親鸞聖人750回大遠忌記念『本願寺展 』 | 電脳光画日記/窓際空港観察

電脳光画日記/窓際空港観察

職場の窓から見える福岡空港で見れる飛行機を撮ってます♪

行ってきました九州国立博物館へ


しかし最初出かけた時間は昼少し前


現地に到着したら行楽日和のせいか駐車場は約1時間待ち


娘と相談した結果少し時間をおいて再挑戦しようとなり


昼食をとって一旦帰宅しました


そして夕方再度大宰府へ向けて出発しました


今度はスムースに駐車場へ車を入れることが出来ました


天満宮を抜けて長いエスカレーターを上って博物館へ向かいます


最後の長いトンネルの中で娘を・・・


dazaihu3


ちょっと幻想的なトンネルです♪


そこを抜けると博物館が目の前に現れます


dazaihu2

夕日を浴びる国立博物館はなかなかきれいでした♪


さて肝心な展示なのですが・・・


残念ながら内部での撮影はできないので皆様にその様子をお伝えできませんが


前の記事でも書いたようにいくつかの画像を提供していただいているので


それを見ていただくとしましょう



dazaihu4


個人的に最大の感動はこの襖絵でした


それと織田信長黒印状なるものが・・・


戦国武将最強のあの信長の書状・・・感動です!!


その辺を画像で紹介できないのが残念でなりません



dazaihu5

それと一部の展示物は入れ替えがあるそうなので


一度見に行ってもまた再度楽しめるようになっているそうです


私的にはいっぺんに出して欲しいとも思うのですが・・・(笑)


興味を持たれた方は是非現地で実際に見ていただきたい!


それと すでに開催中ですがコンビニで前売り券を買うと


割引価格で入場できるのでお得ですよ~