シンデレラ的孤独との付き合い方 そして引き寄せの法則 | LOVE & PEACE

LOVE & PEACE

スピリチュアルな毎日

アメリカの大統領選挙。

 

一応なのかバイデンさんが大統領に

なったようで。

 

でも トランプさんが水面下で動いて

軍事政権とか 革命起こすとか

テキサスの独立があるとか

 

色々なことが言われてるようですが。

 

どうなるのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

さて。

 

 

今日は 先日お風呂でボーっと

している時に

 

ふと 浮かんだ「シンデレラ」という言葉

というか名前。

 

そこから 一気に頭に流れ込んだことを

いつものように ダラダラと書いていこう

と思います。

 

よろしければお付き合いくださいませ。

 

 

 

 

 

 

湯船に浸かりながら ボーっと状態。

 

そんな状況で 何気に「孤独」という言葉が

頭に浮かんだあとに「シンデレラ」

 

 

あ。

 

考えてみれば シンデレラって 

めっちゃ孤独な人だったよねと。

 

お母さんと死別後も

お父さん仕事で忙しいし。

 

挙句に 再婚しちゃって

お父さんも逝っちゃうし。

 

その後は 継母と義姉妹にイジメ

られて召使に転落。

 

 

こんな人生 普通なら グレるとか

悲劇のヒロインに埋もれて悲しみ

にやられるとか。

 

 

でも 彼女は違った。

 

友達は ねずみや小鳥や動物たち。

 

朝から晩まで 楽しいことに目を

向けながら 「耐える」んじゃなくて

楽しんだ。

 

 

 

ま。

 

シンデレラの話は 

原作ちゃんと読んだことないし 

 

ディズニー映画系とか童話とか

しか見たことないケド。。。

 

一応 こんな感じよね?

 

 

日本語だと 灰かぶり姫だっけ。

 

朝から晩まで 灰まみれ。

お嬢だったのに灰まみれ。

 

そして

 

最後に夢の実現。

 

 

 

シンデレラストーリーって

どっちかっていうと 玉の輿に

のる的な感じだケド。

 

一応は 夢の実現。

 

苦境から一転して成功する

みたいな。

 

 

 

 

お風呂で 

phaballaの頭に浮かんだのは

 

そういった夢の実現よりは

孤独との付き合い方って感じで。

 

どんな状況でも「楽しむ」ことが

できるし

 

動物や家具や何でも友達に

成り得るみたいな。

 

 

 

人間の世界は バラバラで

言い換えれば「個」を楽しむ世界

だから

 

心の絆って夢のような話になって

しまいがちというのか。

 

表面的な関係や

見せかけのやさしさとか

 

そういうので 溢れるのは

しょうがないのかもしれないケド。

 

だからこそ 本当の愛とか

絆とか 求める心が生れるという

気がするし。

 

でも 動物や物なんぞは

まだ 全体との繋がりを失っていない

存在だから

 

本当の関係になれるみたいな。

 

 

 

シンデレラは そういう「本物」に

囲まれて それを楽しんだ。

 

だから波動が高かった。

 

その結果 最後に夢の実現が起こった。

 

そういう話なんだなと。

 

 

 

 

ま。

 

王子様と結婚した後に

継母や義姉妹をイジメたのなら

 

たぶん 不幸な結婚生活になった

可能性があるけれど

 

もし そのまま 過去を水に流して

波動を保つとか

 

結ばれた王子さまが

実は 酷く我儘な王子さまだった

としても

 

他に目を向けることで

波動を保てるなら という話なんだケド。

 

 

 

 

 

 

 

ということで。

 

 

愛による関係。

恋人や夫婦や親子や友達。

 

そういったものに

本当の愛がなかったとしても

 

 

動物や周辺の物

例えば冷蔵庫やテーブルとか

 

何でも 私たちと同じで

意識の世界の住人。

 

(phaballaの世界観では

 愛の世界は意識の世界という

 解釈です。。。)

 

その世界で繋がっているのだから

実は 孤独なんてあり得ないというのか。

 

自分が「意識」することで

そういった繋がりを感じられる

ようになるというのか。

 

そして

 

本物じゃない この世界の関係も

意識の世界で感じてみれば

 

もちろん「繋がり」を感じることが

できるもの。

 

 

もっというと。

 

私たちの周りには 目に見えない

存在達が見守ってくれててもいる。

 

 

 

 

孤独の闇に落ちると

悲しみや寂しさにやられてしまいがち

だけれど

 

実は ってことに気が付くと

目に見える 関係に拘っている

自分を発見できるものだよね。

 

目に見えるとか

ちゃんと この世界で人と関係を

持つことは大切だけれど

 

一方で そういった関係で傷つくこと

がいっぱいある。

 

そういうこと 全部含めて

経験することに 意味があるんだ

ろうけれど

 

 

人との関係が忙しいと

他の存在との関係には気が付けない

かもしれないし

 

それは 目に見えない存在とか

家の中のものや 家自体や

 

そういう 当たり前のものに

意識が向きにくいのかもしれないよね。

 

 

 

孤独って

 

実は とても大切な経験でもあって

本物との繋がりを意識するにはもってこい

なのかもしれない。

 

そういう本物との繋がりに気が付くと

自然と波動は軽くなる。

 

「当たり前」に対して感謝できるようになる。

 

全てが愛おしくなる。

 

 

 

 

 

phaballaは 個人的に

引き寄せの法則に興味はない

んだけれど。

 

でも そこに波動が関わっている

ということは理解しているつもり。

 

同じ波動が寄ってくる。

 

自分の波動に合うものしか

引き寄せられない。

 

 

 

シンデレラの話は そういう意味で

参考になるもので。

 

シンデレラのように灰にまみれて

いても 波動が高いことで引き寄せるもの。

 

それは 

 

一般にいうような性格の良さとか

美人であるとか

 

そういうことよりも 「楽しむ心」

から生まれてくるもの。

 

辛い状況でも「楽しむ」

 

そういうことよね。

 

 

 

それは

 

孤独だから気が付くもの。

 

辛いことや孤独や

そういうものから 本物が見えてくる。

 

本物と繋がりを感じることで

愛おしくなるし 楽しくなる。

 

無理して 明るく楽しくではなく

 

本物と繋がるから 自然と楽しくなる。

 

理由なく「楽しい」状態。

 

 

 

 

 

ここで 少し気になるのは。

 

物との結びつきや

人との結びつきについて

 

本当の繋がりじゃなくて

「執着心」からくるものがあるということ。

 

それは 所有欲的な支配する心

からくるもので

 

第二チャクラのレベルでしかないもの。

 

 

今回の話は第四チャクラ以上の

愛の世界 意識の世界の関係の

話なんだけれど

 

この違いを伝えるのが難しいなって

思う経験がある。

 

 

 

この低次のチャクラ的世界観

でいうと

 

物はエネルギーを奪うものだし

癒着することで 重くなるもの。

 

そういう話になってくる。

 

 

だからというか。

 

断捨離すると スッキリするのも

物にエネルギーを取られなくなるからだし。

 

掃除すると これまたスッキリするのも

淀んだエネルギーがなくなるから。

 

 

 

そもそも

 

エネルギーが綺麗に流れていれば。

そして 循環していれば 軽い波動の

世界になる。

 

物に対して 重いエネルギー

ネガティブな思いで接していると

 

そのエネルギーが淀んでいくし

どんどんとエネルギーの消費も

激しくなる。

 

執着や所有欲のような 重いネガ

は そういった停滞を引き起こす。

 

 

だから

 

手放す。

 

自分のものじゃなくて

その存在の自由を許す。

 

そうすることで 対等の当たり前の

関係になっていく。

 

 

 

お家さんありがとう。

冷蔵庫さんありがとう。

テーブルさんありがとう。

 

みんな同じ存在。

体験しているものが違うだけ。

 

ありがとうで エネルギーは

循環していく。

 

 

 

人間の細胞さんたちも同じように

個々の体験をしているし

 

人間の体自体が集合体って

ことだけど。

 

「自分のもの」が強いと

停滞してしまう。

 

昼も夜も 文句を言わずに

働いてくれている細胞さんに対して

ありがとうをいうことで

 

もしかしたら 循環が良くなって

病気にもならないのかもしれないネ。

 

 

 

 

そういう感じで。

 

エレメント的な存在も いつか「個」を

手に入れて 人間を体験するだろうし。

 

ペットや動物さんも 同じように

経験を積む世界。

 

私たちも 今の体験を十分と積めば

いつかは その上の体験 そのまた

次の体験へ進み

 

根源へと帰っていく。

 

根源は また 新しい体験を提供する。

 

そういう大きいサイクルの中で

私たちは 繋がり合っている。 

 

助け合っている。

 

 

 

同じような システムで

人間も お家も 世界も 宇宙も

出来上がっているんだよね。

 

不思議で 面白い。

 

 

 

 

東京に住んでいた頃から

phaballaは お家さんと会話していた

んだけれど。

 

ええっ? いっちゃってる?

 

あははは。

 

ま そうなんだけどさ。

 

ちゃんと 名前を教えてくれたよ。

 

男の子っぽい名前だったな。

 

 

今のお家さんは 女の子っぽい

名前を教えてくれたよ。

 

 

皆さんも まだ試してない人は

一度 お家さんとか 冷蔵庫さんと

話をしてみて~(笑)

 

 

 

 

 

ということで。

 

お風呂に入りながら

私たちやら この世界のシステムやらと

 

頭をグルグルさせたのだけど。

 

それは たぶん 

 

今の世の中の雰囲気や 波動的な

ものの中に

 

「孤独」とか「寂しさ」とか「苦しみ」とか

そういうものを 感じたからかもしれない。。

 

 

 

私たちの世界は 今 とてもスゴイ

ことになっているのかもしれないケド。

 

個人的にできることは 

理由なく「楽しむ」ということなのかも。

 

何だか 分かんないケド

「楽しい」とか「みんな好き~」とか

 

そういう軽い波動を保つことが

今後の世界を大きく変えることに

なるのかもしれないね。

 

 

 

 

 

では(^^)/