お悩み解決!電話相談のメリットとは? | 須崎動物病院ペット用サプリメント&ペットの食育講座☆愛犬愛猫の体と心を癒すペット専用サロン・アンシャンテ

須崎動物病院ペット用サプリメント&ペットの食育講座☆愛犬愛猫の体と心を癒すペット専用サロン・アンシャンテ

食事改善+自然治癒力アップ+ペットコミュニケーション=ペットの健康長寿を実現!

●お悩み解決!電話相談のメリットとは?

ご訪問ありがとうございます。

APNAペット食育協会上級指導士、アニマルコミュニケーター養成講座の田村です。



最近、毎日のように、電話相談のご依頼をいただいています。

ペットの食事のご相談や日常ケアのことなど、相談内容は多岐にわたっています。


メール相談も行っていますが、私的には電話相談の方がおすすめです。

電話の方が、メールに比べて圧倒的な情報量をお渡しすることができるからです。

それに、言葉以外の要素もあります。

動物とテレパシーで会話する、アニマルコミュニケーションをやっている私としては、むしろその点を大切にしたいと思っています。

文字だけでは伝わらないものがあるからです。



悩んでいるときは、まず専門家に相談してみるのがおすすめです。

何日間も悩んでいたことが、専門家の一言で解決することもあります。


●自分で作るペットの食事は、栄養バランスが崩れないかと心配だ。

●栄養バランスが崩れると、病気になるので注意が必要だ。

●手作り食では栄養バランスが崩れるので、半分フードをあげている。

●人と犬や猫の栄養バランスは違うので、これでいいのかと不安だ。

●ペットには食べてはいけない食材があるので、心配だ。

●食材の分量や比率がよくわからない。

●アレルギーがあるので、食べられるものが制限されている。

●結石になりやすいので、食材に気をつけなければならない。

●どのフードが良いかわからない。


こんなお悩みやご心配をお持ちの方は、お任せください。

さまざまな視点をご提供して、あなたのお悩みを解きほぐします。



問題は、ある人にとってのみ問題なのです。

ほかの人には、そもそも問題ではなかったりします。



そこに何の違いがあるのでしょうか?



情報を読み解き判断するための複数の「視点」と情報の裏(意図)を読む「推理力」。

私は、これを「イーグルの視点」と言っています。

イーグルのように、遠くを見渡す「俯瞰力」です。


もちろん、それを支える「基礎的知識」も重要です。

基礎的知識は、樹木の根に相当します。

根がしっかりしていないうちに、枝葉の情報ばかり集めていると、かえって混乱する元になります。

情報を集めない方がよい人は、根がしっかりしていない人です。

ジャッジする力が着いていないので、無用の混乱を招くばかりになってしまうからです。



さらに私が重視しているのは、「質問力」です。


適切な質問は、適切な答えを導きます。

質問した時点で、答えの方向性が決まります。


「質問の質は、人生の質」という言葉があります。

質問の仕方は、答えの質を決めてしまうのです。

質問があいまいだと、答えもあいまいになります。

質問が適切だと、答えも適切になります。



私は、よく逆質問をします。

質問者が信じている、そもそもの「前提」がおかしいことがよくあるからです。

そこに切り込んでいくのが、「逆質問」なのです。


質問力は、人生を切り開く武器です。

問いの中に、すでに答えが含まれていることはよくあるからです。



私たちは、知らず知らずのうちに、印象操作されています。

洗脳というと言葉は過激ですが、実は、それに近い情報操作を絶えず受けています。

なぜなら、そんな現場(メディア側)にいたことがあるから、よくわかるのです。



知っている人にとって、問題は、問題にもなりません。

世の中には、一見正しそうな情報が氾濫しています。

ペットの食事分野でも、勉強すればするほど、混乱してしまうという方もおられます。


「ウソは、抜けたところにある」とは、須崎動物病医院院長、須崎先生がよく使われる言葉です。

私もつくづくそうだと思います。


「抜ける」とは、意図的にある情報が隠されたり、省かれることで印象操作する方法です。

一見正しそうな装いをまとって、情報はやってきます。

世の中は、情報操作されています。

まずは、操作しようとする側の意図を見抜くことです。


「その情報が出された意図は何だろう?」

「この人がこう言うのは、なぜなんだろう?」

常にそう自問自答することをおすすめします。



物を売りたいときや特定の立場に誘導したいときに、不安を煽るのはよく使われる手です。

不安は、思考停止を誘うからです。


より正しい判断をするためには、右から左まで知っている必要があります。

片方の情報しか知らないと、それが正しいのかどうか判断しようがありません。

だから、「信じる」しかなくなるのです。

信じられないとき、不安や心配が生じてきます。



「信じる」のではなく、「見極める」のです。

あなたが信じている情報の「前提」そのものを疑ってみることです。


「それは、そもそも本当に○○病なのか?」

という質問をしたくなることも少なくありません。


「犬猫に○○という食材は、NG」

とされている、世間によくある話も、本当にそうなのか?

どこまで当てはまるのか?

というところが重要です。

難しい科学用語を持ち出されても、煙に巻かれないようにしましょう。



ごく一部の動物にそういう症例があっただけではないのか?

もっとほかの要因で、そうなったのではないか?

ダメだとしても、全体の何割がそうなのか?


ごく一部の特殊事例を全体に当てはまるかのように喧伝されるのは、よく使われる手です。



「餅を喉に詰まらせて亡くなる方が、毎年何人もいます。

餅は危険な食材です。

お餅は、禁止すべきです」


そう言う人がいたら、どう思われますか?


でも、それに近いことを言われていて、そのまま信じている人が多いのが、ペットの食事や健康ジャンルの情報です。



ある獣医師は、著作でこう書かれていました。

「医療業界の販促活動に惑わされてはいけない」と。


ちょっと過激ですね。


でも、どの業界にもあるように、医療業界にも販促活動があります。

個人で行うもの、業界全体で行わるものなど、さまざまです。

なぜなら、それでご飯を食べていかなければならないからです。

もちろん、販促活動が悪いものだとは思いません。

私だって行っていますからね(笑)。

正統な販促活動は、経済の発展のために必要なものです。

ただし、どんな販促活動(意図や手法)があるか知っておくことは、無駄なお金を使わないためにも、必要かもしれませんね。

フードやサプリメント分野なんかは、特にそうです。

どういう手法で、情報が「抜ける」のか、知っておくと便利です。



電話相談は、そんな幅広い視点を織り交ぜながら、あなたの不安や心配を解きほぐしていくことを心がけています。

だから、私の電話相談は、一種の電話セッションなのです。


電話相談の費用は、30分で3,150円、60分で6,300円です。
(来年度からは、価格改定いたします)

食事や健康管理のことだけではなく、アニマルコミュニケーションやヒーリングについてのご相談も受け付けております。



須崎動物病院のサプリメントを隊長商店からご購入いただくと、無料の電話相談サービスもご利用いただけます。


1万円以上のお買い上げで…15分

2万円以上のお会い上げで…30分

のご利用が可能です。



電話相談の詳細については、こちらをご覧ください。



遠方でアニマルヒーリングスクールのセミナーを受講できない方のために、電話(スカイプ)セミナーにも対応しています。

ご希望される方は、ご相談くださいませ。





(電話相談中のコーギー犬koro隊長)






ペットロスを防ぎ、ペットロス癒す専門家になるための、「ペットロスカウンセラー養成特別講座」を開講予定です。

この講座に、ご興味があるようでしたら、お便りお待ちしています。





ポチッと1票応援ありがとうございます(1日1回有効です)。

人気ブログランキングへ



~アニマルヒーリングスクールのご案内~


お申し込みフォームはこちら!


●動物とテレパシーで話すアニマルコミュニケーションを学ぶ
●動物を体と心と魂を癒すアニマルヒーリングを学ぶ
●パワーアニマル、アニマルスピリットガイドのワーク
●動物との魂の融合・アニマルコミュニオン
●内的成長、魂の自己探求、ビジョンクエスト
●ハイヤーセルフ(真我)、スピリットとのコンタクト
●過去生ヒーリング、インナーチャイルドヒーリング
●レイキ&プラーナヒーリング、セラフィムワーク
●サウンドレゾナンス・セッション
●宝石光線セラピー
●各種遠隔セッション(地球上なら、どこでも受けられます)
●プロテクション(ネガティブエネルギーの防御と自己浄化ワーク)

新規入学随時受付中!(いつでも入学可能です)
新規入学の方は、入門講座(個人授業も可)を受講してください。
受講入学のタイミングや頻度について、ご相談を受けつけています。


8月のワークショップの予定を掲載しました。


●東京校

7月14日(土)10:30~12:30 実践中心WS
7月14日(土)13:00~14:00 隊長健康塾(ペットの健康セミナー)
7月14日(土)14:00~15:00 京都合宿フォロークラス
7月14日(土)15:00~18:00 AC&アニマルヒーラー養成講座P10
7月14日(土)18:30~ 懇親会
7月15日(日)16日(月) 個人セッション(検討中)

会場:大田区会場


8月のスクールは、18日(土)~19日(日)の予定です。



●大阪校

8月のスクールは、11日(土)~12日(日)の予定です。

会場:新大阪駅前


●山口校

7月28日(土)、29日(日)に開催予定です。

会場:山口市内





【受講費用】

●実践中心WS 10,500円
●隊長健康塾 無料(他の有料セミナー受講者)
●京都合宿フォロークラス 無料
●AC&アニマルヒーラー養成特別講座 21,000円



★ワンイヤーアニバーサリー特典の権利をお持ちの方(5月に受講された方)は、消費税分オフの価格で受講できます。

★実践中心WS(ワークショップ)は、アニマルコミュニケーションとアニマルヒーリングの実践的練習を中心に行うワークショップです。

★隊長健康塾は、当日他の有料セミナーを受講下さったかたは、無料です (隊長健康塾のみの受講は、5,250円です)。

★京都合宿フォロークラスは、京都合宿参加者、あるいは、京都合宿エッセンスセミナーをご予約の方が無料で受講できます。

★遠隔アチューンメントは、ワークショップやセッションなどを受けていただいた方に、無料でご参加いただけます(有料版も随時受付中です)。エントリーが必要です。



お申し込みフォームはこちら!




レヨタブ(あなたのペット専用!オーダーメイドサプリメント)等のお申し込み!

須崎動物病院サプリメント・1万円以上で送料無料!無料電話相談!サプリメントの適合チェック無料