サプリメントの本当の使い方とは? ~須崎動物病院サプリメントの開発経緯からわかったこと~ | 須崎動物病院ペット用サプリメント&ペットの食育講座☆愛犬愛猫の体と心を癒すペット専用サロン・アンシャンテ

須崎動物病院ペット用サプリメント&ペットの食育講座☆愛犬愛猫の体と心を癒すペット専用サロン・アンシャンテ

食事改善+自然治癒力アップ+ペットコミュニケーション=ペットの健康長寿を実現!

ペット用のサプリメントも数多く出回るようになりました。

動物病院で処方されるものもありますし、愛犬愛猫の健康のためにと、日頃から使われている方も増えてきました。


でも、そのサプリメントは、本当に期待通りの役割を果たしているのでしょうか?


須崎動物病院には、そのサプリメントが、その子に必要かどうか(合うかどうか)、チェックするツールがあります(サプリメントの適合チェック)。

これまで、数多くのサプリメントを調べて参りましたが、残念ながら、必要と出るものは、限りなく少ないのが現実でした。



(移動式診療時にサプリメントの適合チェックをする須崎院長)




そもそも、そのサプリメントは、どのような役割を期待して、使われているのでしょうか?


●不足しがちな?栄養素の補給を期待して
●歳とともに体内合成する能力が低下する栄養素の補給を期待して
●抗酸化作用を期待して
●免疫力が上がることを期待して

といったところでしょうか…



須崎恭彦院長(獣医師・獣医学博士・須崎動物病院院長・APNAペット食育協会会長)には、「なぜ、その症状が出ているのか?」や、「どうして、その病気になったのか?」について、つまり、病気の根本原因を探る技術があります。

「病気の根本原因を探る技術」を利用して、これまで2,000例以上の犬猫のがん(悪性腫瘍)、心臓病、肝臓病、腎臓病、皮膚病、アレルギー、尿結石、椎間板ヘルニアなどの治りにくい慢性病の根本原因を探り、治療に当たってきました。


その結果…


病気の根本原因という観点からは、上記のようなサプリメントの使い方は、あまり効果がないということがわかってきました。


なぜでしょうか?


それは、体調不良の動物たちが…

●栄養素が不足して病気になるのではなく、隠れた別の理由がある。
●期待する栄養素は、期待する形で体内に取り込めない。
●体内に活性酸素が出ているのには、必要な理由がある。
●免疫力は、十分に働いていることが多い。
●免疫力を上げるよりも、ほかのことをする必要がある。

などの状態になっていることがとても多いからです。


ヒアルロン酸にせよ、コンドロイチンにせよ、βグルカンにせよ、酵素にせよ、核酸にせよ、そのままの状態で体内に吸収されないことは、消化器生理学の基礎を学んでいれば、簡単にわかる話です。

抗酸化作用があると言われるものを取ると、確かに症状は収まることがありますが、病気の原因はそのままになっていたり…(むしろ、症状が消えて、原因が隠れてしまうだけに始末が悪い)。

免疫力がすでにフルに働いていて、もう上げようがない状態で免疫力を上げようとしても無理な話で、むしろ、その子の処理能力を上回る原因物質を取り除くことが最優先事項であったり…。


こういう状況が、よくあるのです。


このような場合、上記のようなサプリメントの使い方では、ピント外れになる可能性が高いのです。


そもそも、サプリメントは薬ではありませんから、病気を治すというような、効果効能をうたうことはできませんが、同じ使うのなら、目的に対してピントの合った使い方をした方がいいと思いませんか?



須崎動物病院サプリメントの開発経緯は?

須崎院長が、ご自身やご家族の健康維持に役立つようなサプリメントはないか?と探し始めたところから始まります。

サプリメントの適合を調べるツールで、調べに調べた商品の数は、なんと数千点…。

しかし、残念ながら、須崎院長の意に沿うものはなかったそうです。

そこで、「ないのなら自分で作ろう!」と思い立たれたことから、プロジェクトは動き始めました。


須崎院長が、自分で原材料を探し、実際に作ってみるといろいろなことがわかってきました。

原材料によって、まるでパワーが違う!
製造方法によって、まるで結果が違う!


どんな原材料がいいのか、どんな製造方法がいいのか、調べる「ツール」を使って調べまくりました。

ですから、必然的に、須崎動物病院のサプリメントは、原材料にこだわりまくり、製造方法にこだわりまくって、作ってあるのです。

同じ種の中身(「マジカルパウダー」)や「ミツバチ花粉」があったとしても、どこの商品でもいいのかというと、残念ながら、そうではないのです。



薬事法の関係上、何に効くとか、何が治るとかいう表現はできませんが、「病気の根本原因に対処する医療」で培われた経験や膨大なデータをもとに、「機能する」動物用サプリメントとして作られております。


人「が」使用するサプリメントと、人「も」使用できるサプリメントでは、まるで次元が違うのです。

須崎動物病院のサプリメントは…あっ、もちろん、これは動物用として販売されていますから、誤解のないように、お願いいたします(笑)。



個別の商品の紹介記事は、今後、続々登場します!

●一押し!マジカルパウダーの紹介 ⇒ こちら!
●元気サポート!ミツバチ花粉の紹介 ⇒ こちら!
●最高級の魚の油!フィッシュオイルEXの紹介 ⇒記事準備中!
●元気のない時の切り札!栄養スープの素の紹介 ⇒こちら!






須崎動物病院サプリメント販売



健康長寿をサポートするサプリメント購入は ⇒ こちら!

全国どこでも発送可!
休日でも発送可!

アンシャンテから購入されると、数々の特典があります!

特典1.お買い上げ1万円以上で送料無料!
特典2.次回以降のお買い物に使えるポイントが溜まります。
特典3.ペット食育協会指導士による電話相談無料(期間限定)
特典4.30日間メールサポート付き(希望される方)
特典5.デトックス3点セット(マジ狩るパウダー300g+ミチバチ花粉100g+フィッシュオイルEX300)のお買い上げで、電話相談30分無料!(期間限定)


※3~5のサービスについては、どれかお一つをお選びください。


上記の各特典は、当サイトを運営しているアンシャンテ独自のサービスです。須崎動物病院さんでは、実施しておりませんので、ご注意ください。ご連絡やお問い合わせは、アンシャンテの方にお願いいたします。


※特典のメールサポートや電話相談は、ペット食育協会上級指導士の田村が担当しております。




(手作りごはんにサプリメントを入れた使用例)




1.商品ラインナップ

●マジカルパウダー300g(季節の種の中身)  ●ミチバチ花粉100g(マルチビタミンミネラルサプリ)  ●フィッシュオイルEX300(EPA・DHA・タウリン)  ●栄養スープの素100g(元気がないときの秘策) ●消化酵素100g(手作り派にもフード派にも人気商品)  ●乳酸菌パウダー100g(犬用・猫用特別配合)  ●乳酸菌パウダー50g(犬用・猫用特別配合)  ●須崎の歯磨き用乳酸菌パウダー10g(人用)  ●歯周病対策エキス1本(熊笹エキス)  ●マウスリセット30ml(フィトンチッドエキス)  ●消えミスト300ml(天然の消臭剤)  ●消えミスト2,000ml(お徳用)  ●口内ケアセット犬用・猫用 (乳酸菌50g+消えミスト+マウスリセット+熊笹)  ●水に溶けるカルシウム120g(吸収効率抜群!) ●関節軟骨サプリ(グルコサミン・コンドロイチン他) ●重金属対策サプリ120粒+30粒(定期的な体内浄化)  ●マジカルシャン350ml(安心安全な天然成分使用)  ●マジカルシャン1000ml(お徳用)  ●帰ってきたインドの虫除け50ml(ニームオイル使用)  ●帰ってきたインドの虫除け1000ml(安全安心な虫除け)  ※一部の商品では、上記以外の少量入りのものもあります。



そのほか…

●亜鉛含有カルシウム剤(マグネシウム、亜鉛も効率よく吸収)
●エルダリーブレンド(4種類のハーブをブレンド)
●濃厚液体酵素(数十種類の野菜や果物のエキス)

●キャッツクロー(アマゾンのジャングルに生息するスーパーハーブ)
●シュウ酸カルシウム対策用薬草茶
●シュウ酸カルシウム結石コンプリートセット(犬用・猫用)

など、多数取り揃えています。


(栄養スープの素+マジカルパウダー+ミチバチ花粉の特製スープ)





2.ご注文方法等について

●ご注文フォームからお申し込みください。
●折り返し、ご注文確認のメールが届きます(自動返信)。
●別にご連絡のメールが届きます。
●ゆうちょ銀行の指定口座へお振り込みください。
(ゆうちょ銀行の口座を持たれていると、振込料が無料でお得です)
●商品は、振り込み確認後、迅速に発送いたします。
●無料電話相談等の特典利用については、メールでご案内します。

本ブログでご紹介しているすべての特典等は、アンシャンテ独自のサービスとしておこなっております。須崎動物病院さんでは、対応されておりませんので、ご注意ください。お問い合わせやご連絡は、アンシャンテの方にお願いいたします。



人とペットの健康長寿研究所☆須崎動物病院山口移動式診療所-須崎動物病院サプリメント注文