le Palais de la Découverte 科学技術博物館 | フランスで離乳食

le Palais de la Découverte 科学技術博物館


最近の週末はご近所巡りをしているのですが、

今回はバス一本で行く事が出来る8区にある パリ科学技術博物館 へ行って来ました。


$パリで妊娠そして出産

$パリで妊娠そして出産

建物が素晴らしい。


$パリで妊娠そして出産
中に入って天井を見上げても素敵。



パリ科学技術博物館。 要するに北海道で言うと、新さっぽろにある青少年科学館みたいなもの。

プラネタリウムもありましたが、時間が無かった為、3Dによる宇宙の仕組み等の映像を見て

色んな体験道具で遊んで来ました。


娘の為にと、夫が連れて来てくれたのですが
$パリで妊娠そして出産
あまり、乗る気の無い娘。


娘に宇宙の模型、絵などを見ながら、宇宙について一生懸命説明する夫。

その話には興味があったようです。


そして、一番 娘の興味を引いたのは、-132℃になったらどうなる実験。

白衣を着た、実験先生がやってくると思ったら、なんだか普段着の業者さんみたいなお兄さんが

手際良く、実験を見せてくれます。




-132℃の液体の中に水を入れて、更に火を点灯すると
$パリで妊娠そして出産
あらっ、キレイ。 ちょっとした披露宴の演出のようです。笑


その他、蟻の生活の話、ラットスクール等を見て帰って来ました。


外は肌寒く博物館の中は暑かったせいか、その晩、娘は体調が悪くなり風邪を引いてしまいました。

今日は学校をお休みし、家でゆっくりと休養しております。


明日には良くなると良いのですが........



$パリで妊娠そして出産
博物館の向かいにあるパリで有名な高級レストラン。パリの家賃、一ヶ月分のお料理だそうです。


今週末はスポンジボブ博物館などと言うものに行く予定です。

こちらは、まだ娘には内緒の計画。教えると興奮して熱が上がってしまうと困るので。笑。