娘の習い事 | フランスで離乳食

娘の習い事



今日のパリは朝から肌寒く、ただ今、16度。どんよりとしたお天気で久々に窓を閉め切っております

$パリで妊娠そして出産





娘の習い事。6歳の頃から中国武術を習い

ここへ来てから、+フェンシングを習っておりましたが、フェンシングに嫌気をさしていた娘。

先日、新学期が始まると同時に辞めてしまいました。

ちょっと、残念な気がしますが どうしても辞めさせてくれとお願いされて、そこまで嫌ならばと

辞める事に同意しました。


中国武術の方は娘は習いたくて習い、死ぬ迄やるから習わして!と習い始めたので

嫌でも、辞めたいとは言えないようです。 時々、挫折してますが本人も好きなようですし。


ただ、フランスに来てからは教室の選び方に失敗。総合格闘技教室で有名な所だったのですが

本人も先生があまり親身になって教えてくれないこと等、前々から不満に思っていたのもあるので

これも、新学期を機に教室を変えることにしました。


夏休みの間、カンフー着は小さな鞄に詰められたまま、クシャクシャになっていました。涙
$パリで妊娠そして出産
さて、仕事がまた増えたぞ。



日本で母子共々とてもお世話になっていた親身な先生が蟷螂拳の先生だったので、

蟷螂拳の教室を選びました。


とても厳しい教室なようですが、娘は日本でも頑張って良い成績を収めたりしていたので

ここでも頑張ることが出来ると信じております。


そして、フェンシングを辞める代わりに 

パリでバレエを習ってみたいと言っていた娘の気持ちは、いつの間にか無くなり、

大好きな絵画の教室へ通うことに決めました。


今ままで、習って来たもの バレエ、英語、習字、中国武術、フェンシング。


10歳。沢山の可能性を持つ年頃。なんとか伸ばして上げたいものです。





$パリで妊娠そして出産