バス・お世話用品 | フランスで離乳食

バス・お世話用品




8月までには全部揃えましょうと夫。

幸いにA型ベビーカーなど大きな物は貸してくれると言う友人が居るので

夫からの指示でそれ以外の物をリストに上げなさいとのこと。

楽しい!


ベビーバス。
パリで妊娠そして出産

これは借りた方が良いのでは? 上の子の時もレンタルで充分だったし。

そんな、私の意見とは逆に

夫は他人が使用したベビーバスを借りる事に抵抗があるらしいので購入することに決まり。



パリで妊娠そして出産

湯温計。お花の形で可愛い。一目惚れ。



パリで妊娠そして出産
おしゃぶり型の体温計。

母乳だと、おしゃぶりをしてくれないことがあるので



パリで妊娠そして出産
少々、お高いきちんとした体温計も購入します。

この体温計、当てるだけで何処からでも体温が計れる優れもの。
パリで妊娠そして出産
なので、こんな事も出来てしまいます。





パリで妊娠そして出産
散らばらず、一カ所に全てまとめてストック出来て便利そう。




てんとう虫のくし&ブラシ
パリで妊娠そして出産
髪の毛が少ない赤ちゃんにはまだ必要無いと思われがちですが

上の子、生まれてから既にモサモサでブラシ、くしは常に必要不可欠な物でした。

3ヶ月目には既にツィンテールで髪を結ってました。




あ、バスタオル、ガーゼ等、揃えなければ!!



パリで妊娠そして出産

只今、ソルドで60%オフ!! やっぱり8月まで待てません!
買っちゃいます!