伊達さん・・どうするのかな・・? | ラケットにものを言わせたい!?

ラケットにものを言わせたい!?

大好きなテニスのコトなど

現在行われている HPオープンテニス

土居美咲さんや瀬間詠里花さんらが
一回戦を突破する中
クルム伊達公子さんは一回戦敗退
ケガの影響もあるのでしょうが
今年はどうも 競った場面で 競り負ける
ケースが多く見られます・・(×_×)

昨年は、スゴいプレーで(→間近で観てきました!伊達さんのガン飛ばし!
見事!決勝進出を果たしましたが
今年は一回戦敗退で大きくポイントを
失う事になります

更に、昨年三位になったバリの大会(→コッチの大会の方が・・・現役復帰後 最高ランクの46位に!)も
今年は出場の可能性がほとんどなく
ランキングは一気に100位以下に~(;.;)

“再びチャレンジャーを回る気はナイ”
と云っていた伊達さん・・

来年は伊達さん・・どうするのかな・・?


伊達さんのオフィシャルブログ では
“もう覚悟はできていたから
今は目の前のランキングのことは
大丈夫。”
と書かれてはいますが・・・


何かキッカケを掴めれば
まだまだトップ100入りは可能だと
思いますので、応援も兼ねて?
一年ぶりの伊達さんのギア紹介です!

まずはウェアから~

相変わらずアディダスからは万全のサポート
というよりココんとこずっと
アディダスジャパンテニスの顔です☆

ラケットにものを言わせたい!?-1012-1


adidas ADIBARRICADE S/S Tシャツ




adidas ADIBARRICADE スコート




シューズは、相変わらず アディリブリア
お気に召さない様で・・(^^ゞ

レディース レスポンス Comp W





そしてラケットはヨネックスの S-FiTα105
(中身は どうか分りませんが・・)

S-FiTα105



このラケットの特徴は、グリップエンドの方が
少し太くなって握り易くなってるというモノ
なんですが・・・


↑相変わらず伊達さんの持ってるのは
全体的に丸太の様な 極太 グリップ!

ラケットにものを言わせたい!?-1012-2

伊達サンのライジングショットを支えてきたのは
紛れもなく、この太いグリップと市販のものとは
とはかけ離れたラケットの重さにあったのですが
とうとう、それを見直す時が来たのでしょうか?

Tennis blog ranking