先日、秋の市民シングルス大会に向けて
・乏しい試合感(ここ二年まともにシングルスの試合に出てない)を少しでもつける
・現時点で自分がシングルスで出来る(出来ない)プレーを把握する
という目的で、久々に一般の草トーに出てみました~
予選リーグから、決勝トーナメントの準々決勝までは
結構スンナリと勝ち進んだのですが
準々決勝5—0とリードした時点で事件は起りました!
何やら足の裏に違和感が・・・
ケガ!?
ではありません(^_^;)
そう!またしてもシューズが壊れてしまったのです!(゜Д゜;)!
明らかにソールがズレている~Σ(T▽T;)グワーン
しかし、あと一ゲーム取れば勝てるので、自分は極力走らずに
相手を走らせて何とかミスを誘う戦術で行く事に~
が、相手は追い込まれて開きなおったのか
俄然プレーが良くなってきちゃたんです~
そして何ポイントもプレーが続く中、とうとうソールが外れてしまいました~(>_<)
仕方ないので次のポイントはソールなしのシューズでプレー
何とかポイントを取りその試合に勝ちました~\(≧▽≦)丿
もちろん このままでは次の準決勝は戦えません
しか~し、もしかしたら、こんな事もあろうかと
(なんてったって、今夏だけで既に二足も壊れてるので~)
ちゃんと予備のシューズを持ってきていたのですよ~(^_^)v
準決勝までの間に 車に靴を取りに行ったのですが
そこで私は驚愕してしまいました~
間違えて 前に壊れたの 持ってきてしまってる—!! (>□<;)!!
・・・・・
・・・・・
・・・・・(´ヘ`;)ハァ
準決勝はソールなしのシューズで臨みましたが、
(ホントはそんな事しちゃいけません)
当然それでは まともなプレーが出来るハズもなく 敢え無く敗退。
通常なら ほぼ負けないであろうタイプとの対戦だっただけに
非常にもったいないコトをしました~
しかしながら Pete Sampras のカテゴリーだけでなく my tennis にまで
ネタ提供してくれる『エア オシレート』って・・・(^^ゞ
Tennis blog ranking