マーボー豆腐 | ペルーでご飯

ペルーでご飯

こんにちは。
南半球 南アメリカ ペルーの首都リマで暮らす普通の日本人です。
歯医者の旦那と愛犬とのんびり暮らしています。
趣味は料理と散歩です。
2010年11月16日に出産。家族に娘が加わりました。

さて、前に何度か書いたと思うんですが、私が住むヘススマリア区のメルカドにはアジア野菜をたくさん置いてあるお店があります。

水曜日が新鮮な野菜の入荷日で、私はなるべくその午前中に行くようにしています(・∀・)

午前中だとやっぱり野菜もしゃっきりしてるのです(°∀°)b

今は季節的には秋だと思うんですが、まだまだ残暑厳しくいたみやすいので。

最近は赤じそもたくさん仕入れてくれるので、今年の夏はしそジュースにハマってました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

日本に居るときもよく作ってたんです。

焼酎で割って飲んでもウマいです(≧▽≦)


ペルーでご飯 マーボー豆腐とポテトサラダ ご飯 大根とチンゲンサイの味噌汁

スーパーには西洋ナスしか置いてないのですが、そのお店では日本のナスやキュウリも置いてあります。

豆腐もソコで買ってます(・∀・)

冷や奴で食べるには不向きなお豆腐ですが、マーボーや味噌汁、豆腐ステーキにはなかなかいいお豆腐です。


$ペルーでご飯

ナスが一本あまってたので、マーボーに投入。

ウチのダンナ。 ナスが苦手なんですが、マーボーだと食べます。

まだまだ、残暑のきびしいリマ

しっかり食べないと南半球の紫外線にやられます(@_@)