ペルーでご飯

ペルーでご飯

こんにちは。
南半球 南アメリカ ペルーの首都リマで暮らす普通の日本人です。
歯医者の旦那と愛犬とのんびり暮らしています。
趣味は料理と散歩です。
2010年11月16日に出産。家族に娘が加わりました。

日本では【不妊症 & 妊娠しても流産しやすい体質】っと診断され、撃沈してた私。
ペルーで何故か奇跡的に自然妊娠。
2010年 11月 16日 午前11時58分 2830グラムの女の子を帝王切開にて出産♡
海外で妊娠&子育ての方 日本で子育ての方もアドバイスお待ちしてます。
ダンナは日系三世 リマ ヘススマリア区で歯医者を営んでおります。
虫歯治療 オペ 入歯&差し歯作り ホワイトニング 歯列矯正 PRP療法において修士課程を取ってます。
日本語が話せるので、どうぞお気軽にお越し下さい。
電話 4711652  セサル アウグスト カンポス カワシマ まで


Amebaでブログを始めよう!



大体いつも元気なのが取り柄な私なのですが、うっかり盲腸になり入院しました。

5月半ばのうららかな朝、ものすごい吐き気と寒気で目が覚めました。

っで、そのままリバース。

もちろん、早朝なのでお腹空っぽ。 吐くものもなく胃液だけがドドーッと出る。

早朝ランニングから帰宅したダンナが私に気づき、すぐクリニックに行くことをすすめましたが今週は幼稚園が休みなこともあり断りました。

っで、少しまた横になるも熱も上がるし、吐き気はとまらないしでやっぱしクリニックへ。

解熱剤や吐き気止めを点滴しても症状は軽くならない。。。エコーを撮っても何も写らない、熱も下がらないし医者も頭をひねるばかり、盲腸を疑って右足を上げる検査をしても全然普通に上がるし痛いのも下腹部じゃないし。(コノときは、胃の辺りがものすごく痛かった)

しかし、結構年配の看護士が

『彼女絶対盲腸!!(`Д´)絶対そう!!

ドクター もう一回エコー撮りましょう!!さっき撮ったのは胃の辺りでしょ? 

下腹部中心に見ましょう(`Δ´)』


っと、しつこく言ってもう一回チェックしたら
本当に盲腸だったという。。。(T▽T;)

クリニックに救急で入ったのが11時くらい、その後点滴打ったり、血液検査したり尿検査したり、エコーとったり、また点滴かえて、そんで寝て、熱が上がって起きてお腹が痛くて苦しくてもだえて、またエコーとって盲腸と発覚したのが
夜8時(ノДT)

半日以上何だかわかんない苦しみにさらされました。笑

手術が夜10時からって決まり、一安心。

盲腸なので内視鏡手術 いわゆる腹腔鏡手術に決まったのですが。。。

お腹の中を見たら右側の卵巣&子宮&その他の消化器系が盲腸が原因でクリーム状のものがはりつくように膿んでしまっていたそうです。。。ああ、自分で書いててコワい


だからここ3年お腹の右側がシクシク痛かったのね。。。(´□`。)

私の盲腸は腫れては自分でおさまるってのを長年繰り返して(?)たらしく、その影響で他の臓器が膿んでいたそうです。

ので、腹腔鏡手術で簡単に済ませたいところを結局カット(TωT)

おへそを含めた小さい穴三つの予定が、おへそを含めた穴2つとデカい穴になってしまいました。

その後、抗生物質の点滴、そして私は術後の発熱がものすごく高かったので解熱剤。

途中呼吸困難になり酸素マスク。。。

何だか盲腸なのにエラいことになってしまいました。ワハハ

もともと腕の血管が細い上に、血圧も低いので点滴負けしてしまう私。

あっちでふさがり、こっちでふさがり、毎日ブスブスと新しい点滴針を刺され腕と手の甲は穴だらけ。。。大泣


膿んでしまっているなら切除してくれればよかったのに卵巣と子宮残したもんだから熱が下がらない、下がらない。。。(T_T)

結局自分の誕生日ですらクリニックで過ごす羽目に。


皆さん、健康はとても大切ですね。

本当に、もっと真剣に3年以上続いたお腹の痛みと向き合うべきでした。




余談ですが、

私が入院したのは日系のクリニックで働いてるドクターやナースにも日系の方が多くいます。

術後の翌朝 ドクター(スペイン系のペルー人 まったく日本語はワケワカメ)が私に『便通はありましたか?』っと尋ね、私が応えようとしました。

すると、気を利かせた日系のナースさん(おそらく日系三世 日本語は単語を少しわかる程度)私がスペイン語チンプンカンプンだと思ったのでしょう。


う◯こ でた?(・∀・)

う◯こ?(・∀・)

う ◯ こ ♥(・∀・)?

っと、カタコトの発音で迫ってきておかしいのに、笑うと腹が痛くてものすごく苦しかった。

多分、術前術後も含めて一番苦しかった。





引き続き惰眠をむさぼるペピーナさん。

前回、夏のような気温が続いてると書きました。

っが、5月に入った途端にスイッチ入れるように曇りがちな日々になりました。

そうすると、週末に太陽が恋しくなります。



コレは先月ですが、やはりリマが雲っていたので少し車で足をのばしてチョシカへ。

よく利用するレストラン。
アナコンダが温室で飼われています。

セマナサンタ(復活祭 イースター)だったので、カトリック教徒の間で肉類を食べるのは禁止だったはずなのですが、パチャマンカ(肉だの芋だのいろんなのの蒸し焼き 美味しい)を執拗に勧めてきたから、今はあんまし関係ない感じ?

まぁ連休だしさ、せっかく家族でレストランに来たのに野菜だけ食べるってのも何かさみしいよね。

魚を食べればいいのだろうけどさ。

でも、食欲旺盛なペルー人にはもともと向かない習慣だと思うよ。(^▽^;)






ムスメは外食先だけで1本だけと許可してるインカコーラに舌鼓。

そんなに好きなのか。。。(°д°;)  

前はインカコーラを頼むとたくさん飲んでしまってお腹がふくれてしまい、その後の食が進まない時もあったので最近は制限してます。(今更?)

って言っても、毎日のようにやたら欲しがる訳でもなかったのだけど、やっぱり暑い時期に冷たいソフトドリンクをギューって飲むのって、寒くなっても癖になるから。

冬になって大人だったらあっつい飲み物を欲しがるけど、小さい子供だとそうもいかないし。

とにかく、冷たいソフトドリンク 特に炭酸ジュースから目をそらせたい努力。w

そして、私はと言えば。。。



とにかく野菜をたくさん詰めて、詰めて、肉や魚や炭水化物が入らないようにする努力。wwww


アラフォー女のささやかな抵抗です♥

しかし、抵抗むなしくこの後運ばれて来た鶏肉が流れるように私の胃の中へ。。。アレレ? 
私のお腹どうなってるの?

異次元にでも通じてるに違いない!!(・∀・)
じゃ、仕方ないね

アラフォーと言えば。。。

人と話してる時に何だかしっくりかみあわないなーって顔されてて『何?』って聞いたら


『あのさ、さっきから植物性男子って言ってるけど、ソレってもしかして草食系男子の事?』

。。。Σ(゚д゚;)

言われるまで全然気づかなかった。。。ってか植物性ってもうヒトじゃねーし、何だよソレ コワい(((゜д゜;)))

他のアラフォーの方が全員こうだとはまったくは思ってませんが、私に限ってはもうあらゆるところが故障中です。

さて、故障中の私へビタミン注入。




可愛いものを見つけるとテンション上がりますねーしかもプチプラだとなおさら(´∀`)♥

用事があってメルカド インディオ(ペルーの民芸品がたくさん売ってる場所)に出向いた時に見つけました。

シミみたいなのが見えますが、アレは影です。何の影だろ?(・ω・)

オフホワイト部分はフェルトで、お花 花びら部分はスエードで出来ています。

小さめバックですが、意外にも収納力があり長財布もすっぽり入るので重宝してます。

こういう温かみのあるデザインと素材が恋しくなるって事はもう晩秋なんですねー。

それでも、ふと太陽が出る日もあります。








幼稚園が休みの日、午前中 私の家事が終わるまで自室で遊ぶムスメ。

本日はだいぶファンキーな出で立ちになってますね。。。塩沢トキ(古ッ?!)に似て蝶:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



もう四月も半ばですが、
先月のひなまつりは、家でこじんまり祝いました。

幸い、日本に住む友人がひな人形(しかも、ミッキー&ミニー!!)を送ってくれて、今年は去年のような折り紙ひな人形からかなりランクアップしました。

ちなみに、こちらが去年の折り紙ひな人形。



コレはコレでなかなか良い作品だったのですが、やはり湿気の多い国でもちません。

すぐにへニョへニョと折れてしまうので、今年から本当に助かります。(‐^▽^‐)





ひなまつりのご馳走と言えばちらし寿司とはまぐりのお吸い物ですが、
ムスメとダンナのリクエストにお答えして
ウチは、マグロとサーモンの握りに唐揚げ、サラダ巻き。




ご飯の量多いwww




握りって難しいですね(;´▽`A``

こうやってひと月以上たって写真で見ると、やっぱりそのテキトーさに( ̄ー ̄;





ひなまつりケーキは桃とチーズのタルト。

ケーキ用の材料を買い忘れたので、冷蔵庫にあった材料で何とかちゃちゃっと作ってみたら。。。コレがなかなかまともな出来映え。(^▽^;)

これくらいにぎり寿司もうまくいけたら良かったのに。。。( ̄ー ̄)

桃の花がないので、桃色のハイビスカスと。






最近、外食先でもちゃんと自分で食べてくれるようになりました。

幼稚園効果でしょうか?:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ありがたいです。




今年は何だか暑い日が長い気がします。

夏が長いのは、私にとってとてもありがたいですが
きっとどこかで弊害が出ていることでしょう。

まぁそれでも、ここ数日は朝晩涼しくなりました。




お友達の誕生日会にて、手にチョウチョを描いていただきました。

描いてもらってる間、だいぶ緊張していたのか。。。
終わってもこの顔。





。。。。(・∀・)怒ってるみたいよ。




幼稚園で体操の時間?があった日は疲れるのか、お昼ご飯を食べると寝てしまいます。

昼寝して夜パワー全開、遅くまで起きてたり、ずっと起きてて8時くらいに寝てしまったりとバラバラですが、どちらにしても翌朝は7時半びったりに起きるようになりました。




ちゃんとバランスとれてるのねぇ(´▽`)



あなたはバランスとれてないね~ ほぼ落っこちてるよ。


とても好きになった【芝生を下るとビーチ!!】のホテルも今日でお別れ。

はぁ、さみしい。

一ヶ月以上たった今でも写真見るとさみしくなるわ。

私、相当気に入ってたのね(´∀`)




お昼寝をしたり、ボール遊びしたり、サンセットを見たり、バッタを追って、とてもお世話になった芝生と最後に家族でパチリ☆

最終日の今日はタクシーを一日レンタルして観光します。

タクシードライバーが観光ガイドを兼ねているってのが便利ですね。


タクシードライバー兼ガイドさん(以降ガイドさん)博物館の中もこの砂漠の中もずっとムスメを抱っこしてくれてました。ありがたい、ありがたい。


先ずは、海岸沿いの砂漠にある自然博物館へ。

近辺のことを博物館で色々勉強して、今度はおもてへ。

砂漠をどんどこどんどこ進みます。

砂漠と言っても遠い昔は海だったので。。。





化石もチラホラ見る事が出来ます。

ここは自然環境保護区域なので、歩く場所が限られてますが目を凝らすと歩道指定されてるとこにも化石がチラホラありました。

遺跡よりも化石好きな私としてはヨダレものです。




足下の化石に目を奪われていたら、だいぶ置いてかれました。

待っとくれぇー。

ずんどこ、ずんどこ進む先には。。




野生のフラミンゴ ウォッチスポットがあるのです。

おそらく干潟になってるところがえさ場らしく、本当に様々な種類の海鳥が来ていました。

フラミンゴはペルーの国旗にもデザインされている特別な鳥。

残念なことに数は年々少なくなってるんですって。(博物館情報)




ほらぁーオクサン 見て見てスゴいねぇー初めて見るでしょう?ダンナ

ああ、私 今朝早く至近距離で見たわ (・ω・)

ケ?(スペイン語で え?)(・∀・)

さかのぼること数時間前、三日目の朝もラジオ体操に精を出していた私。

今日は他にも目的がある。。。

そう、前日におっちゃんからもらったカニ情報。

ラジオ体操をする足下にはバケツが用意されていた!!(-_☆)
キュピーンッ

そして、浅瀬にカニがたくさんいる = 海鳥たちのえさ場 に乗り込んで行きました。

あ、もちろん保護区域ではありません。

ホテルの前のビーチです(・∀・)

っで、浅瀬沿いを歩いてる時に結構な近距離でフラミンゴに会っていたのです。

特に警戒する訳でもなく、私もフラミンゴもカニに夢中だったので何か変な仲間意識?

まさか会えるとも思ってなかったからカメラなんて持ってないし。

フラミンゴが有名な観光地でもあるから、こんなこともあるのかとあまり気にとめてませんでした。

ダンナがガイドさんに説明すると、かなりラッキーだったらしい。

普通、警戒してすぐに飛んで行くんだって。

何だろう。。。自然に馴染んでたのか? 
まさかのラジオ体操効果?




フラミンゴ鑑賞後、次の目的地へ行くため車にUターン。

ところどころに見えるこんもりとした緑は塩分70%の土地でも繁殖する奇跡の植物。

そして、こんなのも居た




どこに居るかわかるかなぁ~?



っみぃ~っつけた!! 

動きがすばしっこくて、写真におさめるの結構難しかった。

は虫類大好き(´∀`)♥




パラカスの名所 赤いビーチ。

砂ッて言うか、小粒のレンガ色の石で出来てる海岸。

とても珍しいとこらしい。

ちなみに、波はわりかしおだやかだけど、小粒の石に足をとられやすくすぐ深みにハマるので危険らしく立ち入り禁止。

上から見るだけ。









たまに大きな鳥がいたり






2007年だっけ? イカの大地震で崩れ落ちてしまった岸壁のビフォアアフター見たり。



パラカス 自然ツアーを午前中いっぱい楽しんだ後は、1時間くらい車を走らせてイカへ。

その間、両脇には広大な畑が広がります。

ずーーーと続くオレンジ畑、ブドウ畑、アボガド畑。

トマトを山積みにしたトラックを追い越したり、牛が荷物をひっぱって、その荷物の上でお兄ちゃんが寝転んでたり。。。

そんな北海道の数倍ののどかさを感じながらひたすら真っすぐ小1時間。

ピスコ作りとワカチーナの街イカに着きました。




まずはたくさんのブドウ畑があるピスコ醸造所 & レストランでお昼休憩。

前菜にもぎたてのブドウが出て来ます。

とっても甘くてビックリ!!!!

ブドウの葉っぱで蒸されたとてもやわらかい豚肉を堪能しました。




お腹がいっぱいになった後はピスコ作り見学。


 見てください。昔は木製のネジで圧力かけてえたんですねー 今なんて木製のネジなんて作れないでしょ? 昔の人は偉大。

 この瓶に入れて発酵させる。

ブドウを踏み踏みするところかな?

ピスコ作りの説明。。。私は聞けなかった。

って言うのも、ムスメが隣接するブドウ畑やらマンゴー畑で遊びたがったから。

小さい猫ちゃんやらひよこちゃん、リクガメ、大きな犬(めっちゃかしこい)なんかもいて、そっちのが子供には数倍魅力的だもんね。

仕方なく私もムスメと共に動物たちとたわむれてました。



最後にここで作ってるピスコの説明と試飲。

このお兄ちゃん、このワイナリーの長男なんだけどめっちゃイケメンだった。

ニコって笑った時の顔がたまらん♥

背もスラっと高くて、ペルー人っぽくお腹がたるんでないのもいいね(°∀°)b





ピスコ醸造所の後はワカチーナへ。

ワカチーナは砂漠のオアシス。

人魚伝説のある不思議な泉。

今でも毎年1人は成年男子を泉のそこへひきずりこむとか。。。

そのカラダは決して上がらない。。。Σ(゚д゚;)マジか?!

骨すら見つからないってすごく不思議ですね?

実際ものすごく強力なバクテリアか何かがいるのかと、他国の研究者が調査に入ったそうですが何もなかったそうです。

昨今は水の沸きが悪く、時々遠方から地下水を足してる。温暖化だから?(・∀・)わからん

イカにとっては貴重な観光資源だし、生き物もいっぱいいるからね、足した方がもちろんいいよ。






マンガみたいな風景でしょ?

本当に頭の中で描いてた砂漠のオアシスってこんな感じだよね~。




メダカやら小さな巻貝やら小エビみたいなのがいます。

ムスメ 夢中。 
ペディグリーチャム状態。




ワカチーナ付近ではサンドバギーも有名です。


こんなイカだけにイカついのに乗って。。。すみません。反省してます。



登ったり、下ったりします。

前日にひどい船酔いをした私は勘弁です(@_@)




ワカチーナの周辺には割と安価で泊まれるホテルがあります。

家族向けって言うよりバックパッカー向けかも。

北欧の若者たちのグループが印象的でした。

ワカチーナからパラカスへUターン。




パラカスで見る最後の夕陽。



私が早朝に海鳥たちと混じって捕ったカニともお別れ。



二度目のパラカスだけど、今度こそペンギンに会えることを願って、またダンナが近距離でフラミンゴを見れることを願って、ムスメが早朝カニ捕獲出来る事を願って、また再び来れるといいな。。。



今回、めっちゃくちゃ長い記事。
おつきあい、ありがとうございました。


パラカス二日目の早朝。

旅行では前日よほど飲んでない限り早起きします。

海だろうが山だろうがラジオ体操するのが好き。

普段やる訳ではないのだけど、誰もいないとこでアホのように張り切ってやるのが好き。




ッあったぁーっらしい 朝が来たッ きーぼうぉーーのぁあさぁーだ!!

って、まだあのラジオ番組 日本全国まわってるんですかね?(・∀・)

早朝のビーチは私以外にもランニングする人や、別荘の使用人がクルーザーを掃除したりとまばらなりにも人がいました。

掃除してるおっちゃんとはちょっと喋りました。

もっと早く来るとたくさんのカニが見れると教えてくれました。

ありがとう 気のいいおっちゃん(´∀`)♥




まだまだのんびりお散歩していたかったのですが、そろそろ起こさなくてはなりません。



二日目の今日はバジェンスタス島に行くボートに乗るのです。

ホテルの人のススメもあって、一番早く出る船に乗る事にしました。

8時台と10時台に出るのがあって、8時台のが波がおだやかで揺れにくいし、酔いにくいんですって。


私、ものっすごく船に弱いんです(T▽T;)

船に乗るには空腹は禁物。

出来れば少しは食べてある程度時間が過ぎて消化してるのがベター。

なので、2人にも早めに起きてもらって早めに朝食を済ましてもらいました。




船の出る場所は前日の晩に食事をした港町チャルコ。

野生のペリカンを手懐けて稼いでるおじさん。

うまい具合にペリカンの機嫌をとって、観光客の両脇で口を開けさせ絶妙なタイミングで写真を撮らせてくれます。

ペリカンもおじさんも生きて行くのに必死、運命共同体ですね。

昨夜も日が落ちるまで稼いでいたけど、こんな早朝からやってるとは思わなかった(´∀`)



このボートに乗ります。


はしゃぐ父親と案外冷静なムスメ。



さぁ、出発。

船酔いのはげしい私にとって恐怖の瞬間(T▽T;)





ああ、陸が遠くなる。。。。




頭上を飛んで行くカモメ。



海から見える陸が砂漠ってすごいですね(´∀`)

さて、目指すバジェスタス島の前に【カンデラブロ】岩に刻まれた燭台の巨大彫刻を鑑賞。


ナスカの地上絵に通じるものがあり、いつ誰が何の目的のために作ったのかは未だに謎なんですって。

ガイドさんはめちゃくちゃUFOの着陸ポイント説を押していたけど。笑




って、うぉーーーーいッ!!!!∑(゚Д゚)

ダンナ iPad持ち込んでたぁーーー!!

そんな明らかにかまえにくいモン船に持ち込んで落としたらどうすんだぁーーー!!!!(-_-メ





カンデラブロからまた15分ほど進むとバジェスタス島が見えて来ました。




押すな、押すなの超満員です。







ここで見れるのはオタリア、オットセイ、ペンギン、ラッコ?みたいなカワウソみたいなヤツ、フンボルトペンギンなどです。

しかし、この日は残念ながらペンギンは見れませんでした。

シーズンとかあるのかなぁ。。。( ゜∋゜)?

仕方ないので。。。




ペンギンはムスメの帽子でお楽しみ下さい。 あ、後ろのお姉さんよく撮れてる(´∀`)♥ 知らんけど。




岩の上には。。。




海鳥もいーーーーっぱい。

ここに行く予定のある方は必ず帽子を用意してください。

頭上からのナチュラル攻撃 バードミサイル注意(・∀・)
糞ね。

さて、調子良く写真を撮っていたけど、この辺りからもう限界MAX。トラ トラ トラ♬

普段はちゃきちゃきしたオカーちゃんの私がマーライオンに変身する魔の時間がやってきてしまいました(・∀・)

エチケット袋は船に装備されてますが、自分で素早い対応が出来るよう事前に用意しておくことをオススメします。(^∇^)

ええ、大量に吐きました。

船から降りた時にひざから崩れ落ちましたから( ̄ー ̄)

周りの英語圏の方たちやペルー人の方たち皆様にいたわりのお言葉をいただきました。

しかし、他の方はみんなピンピンされてました。

昔、オーストラリア グレートバリアリーフに行った時も思ったのですが、船酔いしてるのってアジア人だけだったんです。

実際この日も、前日に乗った中国人観光客の女性しか酔わなかったって言われたし。

船酔いってアジア人がなりやすいの?

誰かそういうの詳しい方いますか(・∀・)?

さて、吐瀉物の話は忘れて花でも愛でよう。




迎えの車でそのままドラックストアに寄ってもらい、吐き止めを飲んでホテルの中庭を見ながらゆったりと横たわる。





その前で花の水やりに精を出すムスメ。



鮮やかなオレンジ色のブーガンビリヤ 写真だと伝わらないなぁ(´・ω・`)




私、関東の田舎育ちなのであまりかっちりしてなくて、これくらいテキトーな感じになってる庭のが何か好きです。

フランス式より英国式?って言うのかな。。。まぁそんなたいした感じじゃないけど、めっちゃめちゃキレイに整備されてるより、植物そのものの生命力にたよってる庭のが好き。

その方が生命力あふれてる感じしませんか?

妙に計算された庭とか落ち着かない。。。人の手が加わり過ぎると何でも落ち着かない。。。



この淡いピンクのお花もステキだった。

庭が持てたらぜひ欲しい。。。




あ、今回泊まったホテルはこのホテルです。

決して高級ホテルではありませんが、従業員は親切で居心地良かったです。

体調もだいぶ快復して、午後1時まわってたのでご飯を食べにまた港町へ。

二年前はなかったエレベーターのあるレストランがあったので入ってみました。

眺めの良い屋上のテラスで食べるコトも出来ます。









このホッケの塩焼きみたいなのすっごい美味しかった!!!!(^O^)

お腹も満たされて、ちょっと目の前のビーチへ。




何故か今回の旅行中ムスメが手放さなかったマイメロディ。

普段はそんなに遊ばないのに。。。何でだろう?(・∀・)






日光浴をしているペリカン 

周りにたくさんの海水浴客がいるのに、まったく動じてない。

眼光するどくて近づかなかったけど。




散策後にホテルに戻り、また陽が落ちるまでホテルのビーチで遊びました。



残念ながらペンギンは見れなかったけど、バジェスタス島に行けたし美味しいモノも食べれたし、午後はゆっくりのんびり出来た旅行二日目でした。
先月の末にリマから南へ約260キロのパラカス半島に行って来ました。

パラカスは二度目。

一度目はムスメさんが1歳の時に行きました。

国内旅行で他の場所も考えたのだけど、なんだか交通手段やら気候やら、旅行会社からプランもらってたら私が面倒になって半分もう行きたくない気分に。(←どうなの?この身勝手さ)

そんな私を気遣って(充てにならなくて?)割と近くて、前行って楽しかったパラカスに再び行きましょうとダンナが提案してくれました。

朝7時過ぎの長距離バスに乗り、ここは飛行機のビジネスクラスですか?ってなゆったりした椅子で快適に出発。。。

渋滞もトラブルも無く、11時過ぎには目的地パラカスに着きました。






ホテルには11時半に着いたのですが、ちょうどチェックアウト時間だったらしく誰もいない。

半ば、貸し切り状態でプールを楽しむことが出来ました。




日月火の二泊三日って日取も良かったのかも。

皆さん通常は金土日ですもんね。

プールを満喫したら、部屋にチェックイン。






ベッドの先にあるドアを開けると。。。



一面に広がる芝生。

そして、下っていくとビーチo(^▽^)o





最高です(°∀°)b  ここ来て良かったなーってすごく思った瞬間。

贅沢はいつの日も敵なので、身の丈にあったホテルを選んだし、ホテル自体にはさほど期待してなかった分嬉しさ倍増ヾ(@^▽^@)ノ

ここに寝そべって、心地よい潮風に吹かれながら好きな本でも読めたら最高ですよね?

高級リゾートのプールサイド、フルメイクでカクテル飲んでるような人がたくさん居るトコよりはずっとリラックス出来ます。

誰か共感できる人いたら友だちになってください。(・∀・)




話を戻して

さぁ、海が呼んでるぜ!!







水が温かくてビックリ!!

って言うのも、二年前にパラカスに来た時は氷のように冷たい海だったって記憶してたので。

真っ白な砂浜ではないけど、カニや小魚がたくさん居て割とキレイな海岸でした。


砂をかけあう親子。海で遊べや( ̄∀ ̄)


海岸から見上げるとこんな感じ。

海岸でひとしきり遊んだ後、朝も早かったし昼寝をしようとダンナとムスメは部屋で爆睡、私は芝生に出てるシートで横になりました。

ちょうど隣の木がいい塩梅で日陰を作ってくれて、ペリカンやカモメの声を聞きながら、今思い出しても最高に気持ちよかった。




ひざ下キョーレツに焼けたけど。


夕方に起きて、港街チャルコへ。

レストラン、お土産やさん、雑貨屋さん、観光ガイド、マリンスポーツ店、などがあります。

チャルコに出たら絶対に写真を撮ろうと決めてた場所がありました。

二年前にムスメを撮った所。

このフンボルトペンギンの場所。

二年前 ムスメ1歳。

こんなに大きくなりました(´∀`




ダンナは髪が薄くなりました(・∀・) (小声)

子供の成長って本当にすごい!! 
もうダンナの頭髪なんて気にならない!!

本人気にしてるみたいだけど、私は気にならない!! あんまし興味ない(あ、言っちゃった)




もんのすごく素晴らしいサンセット。

写真では伝わらない、本当にすっごくキレイなんです。



美しい景色を見て心は満たされても、腹は満たされません。

夕暮れを見ながらのパラカス一日目ディナー。





色んな海産物のフライ。

 アロズコンマリスコス ペルー風パエリア? シーフードピラフとリゾットの間みたいな食感です。

どちらも結構な量で家族3人でシェアして充分な量。
味も良かった!! 

特に魚のフライ めっちゃ美味かった≧(´▽`)≦ 

思い出して口の中おつゆでいっぱいです( ̄▽+ ̄*)たまりませんわ♥おつゆはたまるけど。

食後にお土産やさんを見て、ホテルに戻って10時には就寝。

波の音を遠くに聞きながら気持ちよく眠れました。


 

二日目に続く。
最近、PCの具合がかんばしくありません。

だいぶご無沙汰してますが、まだ止めてません。

ご心配かけてすみません。

生きてます。皆元気です。
先週、幼稚園のサマークラスが終わり、期間中に作った絵や工作を受け取って来ました。

家ではいい加減な遊び方してるムスメですが、幼稚園ではちゃんとこんなの作れるんですね~。

まぁ、もちろん保母さんたちが手伝ってくれるからこそなんだろうけど。

ちょっと感心:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




パジャマで得意げにポーズをとるムスメ。



ちなみに、コレは今季サマークラス入園記念だそう。



砂の中でムスメが笑っています。

砂を動かして遊ぶんだろうけど、落としたら最悪なので高いとこに置いて忘れていただくようにしむけています。


さて、あんなに楽しそうに行ってたサマークラス。

最後2日はムスメ、休んでしまいました。

って言うのも、ひどい夏風邪をひいてしまったんです。

サマークラスはプールもあるし、第一他の子にうつっても悪い気がしたので休ませることに。

そして、その風邪が今度は私にうつり、実に3年半ぶりに風邪をひきました。

そんな風邪真っ最中の時に来たのが



バレンタインデー。

今年はダンナからはチューリップとバラの花束。

ムスメからはハート形の風船をいただきました。

バレンタインデーは本来、カップルがお互いのパートナーに気持ちを込めたカードや花なんかのプレゼントを贈り合うのもの。

【愛の告白】って言うのは日本の菓子メーカーが創った形式。

恵方巻きと同じですね、本来ない習慣がさも昔からそうであったようになる不思議。笑

まぁ、FBなんかを見ると最近の日本は【ともチョコ】って言う友人同士で送りあうのが普通だとか。

色々時代と共に変わっていくんですね~。(^▽^;)

ちなみに私は、ランニング用のキャップをダンナさんに贈りました。

翌日の15日は義母の誕生日なので、大きなケーキを作ろうと思ってたのだけど
風邪が思ったよりもしんどくて、点滴打ってる始末だったので断念。

誕生日プレゼントは前々から買っておいたので、ちゃんと渡せてよかった。

私は風邪でダルくて横になってたので、ダンナとムスメに届けてくださいとお願いしただけだけど。。。






バレンタインデーですが、季節は日本の逆なので夏です。

蚊取り線香が欠かせません。

いや、実際そんなに蚊はいないんですが、香りが夏っぽくて好きです。

子供の頃の夏休みを思い出します。

学校のプール開放、スイカ、虫取り、川遊び、花火、宿題。。。(´∀`)


季節が逆なので




お雛様も晩夏です。

毎年、ネット検索してダウンロード印刷できるような折り紙のお雛様を飾ってたのだけど、今年は日本に住む友人がムスメのためにミッキーとミニーのお雛様を送ってくれました。

ありがとう!!Hちゃん!!(≧▽≦)

素焼きのお雛様なので、多湿の国でもカビ生える心配ないし嬉しい!!

義母の誕生日会は私のせいで流れちゃったから(しかし、珍しく夫婦でレストランに食事に行ったらしく、かえって義母には良かったかもって思ったけど。。。)、ひなまつりの日はご馳走作ってお祝いしなきゃなー。

その時に義母のバースデーケーキも作ろう!!

そして、風邪を早く治さなきゃ。。。。





ダンナがッ!!
夏風邪 ムスメ (完治) → 私 (ほぼ完治) → ダンナ (真っ最中)
2月の初めに、ムスメがカトリック教徒になるための洗礼を受けてきました。

法律では【いかなる宗教でも学校は生徒を受入れなければならない】と謳われていても、ここはやっぱりカトリックの国。

もしもカトリック系の、しかも人気のある学校に入りたい場合は、5歳以下にカトリックの洗礼を受けていないと面接以前に書類さえ通してもらえないとの噂。

宗教には割とフラットな考えの日本人の私。

つまり、実家には普通に仏壇あるけど、クリスマスだってやるし、バレンタインデーもある。

カトリックはどうしてもイヤだって訳でもない。

第一、私がなる訳じゃないし。(←ひどい親)

まぁ、学校入るための保険だと思ってムスメに洗礼受けさせることに。(全カトリック信者の皆様、本当にごめんなさい)




こちらに移住して私はとても肥え、いや、育ってしまったので、日本から持って来たスーツ類が全部はいんね。笑

仕方なく、近所の商店街でベージュのワンピースをオーダーしました。

まぁ、オーダーでも三千円ちょっとくらいなんですけど。(;´▽`A``




ムスメはパドリーノから洗礼のためのドレスを贈られました。

マドリーナからは18金のピアスとネックレスのセット。(もちろん、カトリック関連の)

この、パドリーノとマドリーナってのは第二の保護者みたいな存在で、選ばれるとちょっと名誉みたいな感じ。

ちなみに、ウチのダンナも友人のムスメさんのパドリーノになっています。




式に行く前にダンナ実家でおばーちゃんからも18金の♡型のネックレス(もちろんロンゲのお兄さんが彫られています)を贈られました。



。。。。え? コレ 私も洗礼受けるべき?♡

っと、思わず人間 欲が働いてしまいますが、大人になると洗礼もだいぶお金がかかるので、こんな贈り物いただいても泣く金額だそうです。

そんなダークな理由だけど、思いとどまることが出来て良かった。笑




ヘアセットは行く時間がなくて、私が済ましました。

手編みの花にレースをつけて、結構かわいいでしょ? 

この髪飾りも私が作りましたって言いたいとこだけど、ばーちゃんが作りました。(^▽^;)

私はただ髪をまとめて、ちょこちょこっとつけただけ。




教会に入ってからは白いバラのカチューシャもつけて。

パドリーノ、マドリーナ(どちらもダンナのいとこ)と共に。





周りにたくさん教会はあるけれど、あまり縁のなかった私は入るのが数回しかなく、この教会もおそらく二回目くらい。

扉の前はしょっちゅう通るのだけどね。




オカーシャーン、ウエ キレーイ ネ!!!(・∀・)







おお、本当だ。すごいなー。

って、見とれてたら最初に絶対に撮ろうとしてたステンドグラスを撮り忘れてたぁーーーーーー(T▽T;)






しかも、本日の主役 式の最中 ずっと寝てたーーーッ!!!!おいーーッッ

洗礼の時に頭に聖水かけられてんのに、まだ寝てましたから。

いや、普通起きるだろ。( ̄□ ̄;)

水かけてるファーザも、起きないのを逆にびっくりしてたから。

グーグー寝てるけど、式はとどこおりなく進み、洗礼を承けた証明証みたいなのをいただきに行くパドリーノとマドリーナ。




おお、本当だ、:*:・( ̄∀ ̄)・:*:どことなく誇らしげな表情で戻って来ました。:



私はカトリックではないけど、教会の雰囲気と周りの真剣さに感化されて感動したのかウルッとくる場面ありました。



式が終わった後に、集まった親類たちで食事会を。

サプライズでパドリーノの奥様からケーキをいただきました。

彼女はイベントフードコーディネーター(って言うのかな?)なのです。

いつも誕生日ケーキなどもお願いしています。

誕生日ケーキはテーマを伝えてお願いしてるけど、このケーキはまったくのサプライズだったので彼女のオリジナル。





厚みのある立体的なリボン。



お花がからまる聖水を見上げるハトさん。くるっぽー♡

っと、めちゃめちゃ高得点なデザインで、中は甘みをおさえた(←ここ、めっちゃくちゃ重要)チョコとバニラのマーブルケーキでした。

やる前は私にあんまり関係ない事だな~って軽く思ってたけど、ダンナの親類たちの嬉しそうな顔や笑顔を見ていたら『ああ、やって良かったな。』って心から思いました。

熱心に教会に通うかどうかは本人次第だろうけど、とりあえずウチのダンナさんはカトリック教徒ですが





この4年、一度も日曜ミサに行ってません。

あれは、あれでいいんだろうか。。。?よく、わからん。。。




週末は郊外に出かけることが多い我が家。

澄んだ空気の中だと、食事もさらに美味しく感じます(‐^▽^‐)




こちらはフローズン レモネード。

暑い中、この甘酸っぱさが最高♡

ちなみにピッチャーサイズ。

家族3人分にちょうど良いです。


新鮮なニジマスの塩焼き。



ちょっとカクテルなんかも頼んでみたり♡ 
確かファジーネーブルだったかな?




レストランの上がプールになっていて、ガラスをとおしてのアクアブルーが水族館みたいでキレイです。



ああ、でも君はチョットこわいよ。。。Σ(゚д゚;)



食事が済んだら、馬に乗りに行きます。




ムスメも慣れたものです。



いつも同じ馬屋さん?にお願いしています。

その時のそのコースにちょうど良い、初心者でもうまく乗れるかしこい馬をチョイスしてくれます。




では、スタート。

道路を渡ってお散歩コースに入るまでは、馬屋さんもつきそってくれます。





ウチのダンナさんは、意外にも山育ちなので乗馬には慣れたもの。

走ったり、リズミカルに動かせたりしてチョットうらやましいです。




たまに草を与えて機嫌とったりしています。笑

私は1人で手綱を持ってカメラかまえて歩くので精一杯。




川沿いを歩くのも気持ちいいです。

時々、黄色や青い鳥が飛んで行きます。

鷺みたいな鳥が小魚を捕まえてるのを眺めたり、地元の子が仕掛で魚を捕まえてるのや川海老さがしをしてるのを眺めたり。




畑のあぜ道に入って行くと、

無造作に植えられたバナナの木からたわわなバナナがぶら下がってたり、

ジャガイモやとうもろこしの畑が広がってたり、

馬が寝てる場所で飼ってる犬、コレがまたダックスフンドとシーズーをかけたような毛むくじゃらで短足なのがキャッホキャッホ♬と途中まで追いかけて来たり、

色んな色のチョウチョをたくさん見たり、

ウチの近所で見かけたことのない花を見たり。

ムスメも楽しそうに歓声をあげながら楽しくお散歩。



帰り道は子馬もいつの間にかついてきたりと、なかなか充実してます。笑

街中だとなかなか楽しめない遊びが、ほんの少し車を走らせれば出来る環境はありがたいですね。

そして、私も馬を走らせてみたいです。

ってか、たまにはカメラをダンナに担当していただきたい。怒