ミラドライ施術後レポート 35 | 美容皮膚科医の日常ーペルラクリニック神宮前院長 本田淳

美容皮膚科医の日常ーペルラクリニック神宮前院長 本田淳

一美容皮膚科医の想い

東京都渋谷区 原宿 表参道
ペルラクリニック神宮前院長
本田淳のブログ

今回は、30代の男性、治療3か月後のアンケート結果となります。

A 施術効果に関して
1. 汗や臭いは、施術前に比べて、何%程減少しましたか?
⇒ 90%
2. 満足度を5段階で表すと、どれくらいですか?
⇒ 5

B 施術後の状態に関して

1. 施術後の日常生活やお仕事への支障を5段階で表すと、どれくらいですか?
⇒ 5(辛い1~5楽)
2. 施術後生じた症状全てに、○を付けて下さい。
皮下出血
腫れ (何日くらいで気にならなくなりましたか? 日)
ワキ以外の部分の腫れ(具体的にどの部分ですか? )
○皮膚面の凹凸、しこり
○ワキの部分の感覚が鈍い
ワキや周辺のシビレ感など異常知覚
○ひきつれる感じ
腕が挙げにくい
○毛が減った(何%程減りましたか? 8 0% )
他の部分の汗が増えた(具体的にどの部分ですか )

以上となります。
ミラドライは原理上、脱毛を意図的に行うものではありませんが、手技上、また汗腺組織と毛の原基とのポジションの関係から、減毛(脱毛)が起こります。

女性にとっては一石二鳥とも言えますので、多汗症・腋臭の治療をお考えの方は、脱毛に先行してミラドライをお受けになることは合理的だと思われます。
腋毛が薄い・少ないことを気にされる男性が時にいらっしゃいますが、本格的な(医学的に有効な)多汗症・腋臭治療を志向される場合は、腋毛の減少は不可避なものとお考えいただくより他ありません。


にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村