当院でたるみ治療(サーマクール)をお受けになっている方へ | 美容皮膚科医の日常ーペルラクリニック神宮前院長 本田淳

美容皮膚科医の日常ーペルラクリニック神宮前院長 本田淳

一美容皮膚科医の想い

東京都渋谷区 原宿 表参道
ペルラクリニック神宮前院長
本田淳のブログ

本日は、当院で定期的にサーマクールをお受けになっている方々へのご案内です。

数あるクリニック、医院のなかから当院をお選びいただき、さらに定期的にご来院いただき、誠にありがとうございます。

1年以上前から、当院では、従来のフレームチップの他に、新型のトータルチップを使用し臨床実績を積み重ねてきました。幾度か本ブログでもご紹介いたした通り、明らかに新型チップの方が効果が高く、痛みが少ないという評価を得ています。実際に、サーマクールを定期的にお受けになっている数百人のクライアント様も、9割方トータルチップに移行されています(もちろん、強くお薦めしているわけではありません。お通いの方は私の性格やスタンスを承知されていることと思いますが・・・)。

今頃になってメディアに対してトータルチップがお披露目されたようですが、一部の施設では(といいますか、当院ともう一つの施設だけなのですが)すでに十分な施術経験を得ていて、自信を持ってお薦めできる治療と、少なくとも当院は判断しているわけです。

このような事情の中で、あえてフレームチップによる治療を継続する意義を見出せなくなりましたので、今後は現行の設定である400ショット、600ショット、900ショットともトータルチップでの治療のみとさせていただきたいと考えています。

診療中にいつもお話ししていますが、現行ではトータルチップは900ショットチップしかありません。治療費は消耗品代を反映せざるを得ませんので、400ショット、600ショットご希望の方には割高感は確かにございます。しかし、当院は、そもそも、医師による治療であることを考えれば、かなり低額に抑えているつもりですので、ご理解いただければ幸いに思います。

また、400、600という数字に縛られることもありませんので、ご希望であれば、500とか800というショット数でも、治療費を算出し対応させていただこうと考えています。

もちろん、余剰のショットを使い回しをすることは決してありません。これまで通り、皆様の目の前で開封させていただき、機器パネルに「900」と表示されるのをご確認いただきます。

何かご質問などございましたら、個別にメールでご連絡いただければと思います。

追伸
まだ、従来のフレームチップの在庫はございますので、すでにご予約の方はご希望のチップで治療をいたしますのでご安心ください。

にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村