ミラドライ施術後レポート⑲ | 美容皮膚科医の日常ーペルラクリニック神宮前院長 本田淳

美容皮膚科医の日常ーペルラクリニック神宮前院長 本田淳

一美容皮膚科医の想い

東京都渋谷区 原宿 表参道
ペルラクリニック神宮前院長
本田淳のブログ

ミラドライのモニターレポーㇳ⑲となります。

今回のモニターの方は、30代の女性の方で1か月後のレポートとなります。

掲載にあたり、ご本人の許可を得ています。


1.ミラドライの施術を受けようとお思いになった動機をご教示ください。

脇汗の量はそこまで多くなかったのですが、脇のにおいにずっと悩んできました。症状は軽度だったと思いますが、緊張による精神的な発汗により臭いがより強くなる体質でした。新しい職場になって緊張する場面が多くなり、脇汗が気になって仕事に集中できない生活をなんとか変えたく、今回思い切って施術を受けることを決意しました。施術のことは誰にも知られたくなかったので、ダウンタイムのほとんどないミライドライを受けようと思いました。

2.当院をお選びいただいた理由をご教示ください。

ペルラクリニック以外の病院へもカウンセリングに行ったのですが、その病院ではミラドライは気軽に受けられる治療であることを売りにしており、また、施術もナースが行うとのことでした。一方、ペルラクリニックでは院長が施術をしてくれる点、また、カウンセリングの際に写真付きでミラドライの治療と経過についてとても丁寧にご説明いただけたのが決め手でした。

3.施術前の私の説明は十分でしたか?わかりにくいところはありませんでしたか?
写真つきでとても丁寧にご説明いただき、わかりにくい点もありませんでした。私の質問にもひとつひとつ真摯にお答えいただけたので、今まで迷ってきた施術を決意できたと思います。

4.施術中の痛みなど気になることはございませんでしたか?
麻酔の際に多少の痛みはありましたが、事前にご説明いただいていたとおりでした。

5.他に、来院から施術後まで、何か気になることはございませんでしたか?
特にありません。

6.施術後どのような経過をたどりましたか?
施術後は、院長先生より事前にご説明いただいたとおりの経過をたどったので特に戸惑うことはありませんでした。麻酔の注射を打ったところに貼っていただいたテープが剥がれてしまった際も、すぐにケアをしていただけました。
事前に先生からご説明があるとおり、施術当日から数日間にかけて腫れと痛みがでます。アイスパックをいくつか準備しておいて、数日間はひたすら脇を冷やすことをお勧めします。また私の場合、手首辺りまで腫れたのですが、一週間から二週間ほどで腫れは引けました。施術後3日目で職場に復帰しましたが、長袖をきていれば全く気づかれません。ただ、脇は一週間ほど閉められなくなるので、少々不自然な歩き方にはなってしまうかもしれません。

7.アフタケアに関して、何かお困りのことはございませんでしたか?
特にありませんでした。なにか気になる点があれば、先生にメールをすればすぐにお返事いただけますので、これから施術を受けようと思っている方々には安心していただけたらと思います。

8.施術結果については、どのようにお感じですか?
とても順調だと思います。内出血も一週間程で気にならなくなり、脇のつっぱり感も一ヶ月経過した今ではほとんどありません。脇下の感覚はまだ完全には戻ってはいませんが、ボコボコ感も触らなければわからない程度まで回復しています。

9.私やスタッフに何かコメントがございましたら、お書きください。
今回はとても丁寧にご対応いただき本当にありがとうございました。緊張している私を察してか、施術中も話しかけていただいたりと色々とお気遣いいただき有難うございました。

10.他の方にミラドライを薦めたいと思いますか?
はい。施術を受けてから脇の臭いが全くといっていいほど気にならなくなりました。もちろん、施術後に制汗剤は一度も使っていませんし、肌着に臭いがついていることもありません。本当に無臭です。脇の臭いを気にしなくて良い生活がこんなにも快適なものかと、つくづく感激しております。ただ、三ヶ月程で施術により一時的に機能が停止している汗腺が活動を始めるようなので、この状態が今後もずっと続けばいいなと心から願っています。


以上となります。

最後にお書きになっていますが、治療後1~3か月ほどは残存汗腺がほとんど機能しませんので、無汗・無臭となることが多いのです。そのため効果の評価は3~6か月経過しないと正確にはできませんが、最近1年のアンケート結果からは、その改善率は80~90%ほどです。


にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村