タイタンがなぜか人気です | 美容皮膚科医の日常ーペルラクリニック神宮前院長 本田淳

美容皮膚科医の日常ーペルラクリニック神宮前院長 本田淳

一美容皮膚科医の想い

東京都渋谷区 原宿 表参道
ペルラクリニック神宮前院長
本田淳のブログ

たるみ治療の一つタイタンに関する記事です。

この治療は、近赤外線を使ってお顔や首のタイトニング(引き締め)
をはかるものです。

クリニックにより施術法にばらつきがあり、
(好意的にみれば)様々な工夫が施されているようです。

しかし、同じくたるみ治療器のサーマクールCPTより痛いようであれば、
今や存在価値はありません。

当クリニックの場合は、可能な限り痛みが少なく、
しかし効果は従来以上ということを実現すべく
施術法を改善しました。

何度か同じことを書きましたが、
実際に患者さんからのフィードバックを聞いても、

「全然痛くないのに、効果は高い」
という評価をいただいてます。

別に自慢してるわけではありません。

具体的な施術法としては理屈通りのことをしているだけです。

やはり痛みをとるということが、
いかに患者さんにとって重要かということです。

自分自身で試してみなければ、
この部分の発想や工夫が蔑ろになりやすいのです。




メルマガ「美容皮膚科医☆本田淳の思考」
http://t.co/3QymruWL27



美容・ビューティー ブログランキングへ