モニター商品でおもてなしメニュー・・サーモンのテリーヌ~♪♪ | pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

日々思いついた事や料理について
気ままに書いています。

パン教室と「ご飯食べさせて」の同時進行の


一日でした・・音譜


暖かい日だったのですがメインはビーフシチュ


ー・・・前回お見えになった時にビーフシチュ


ーが食べたいとリクエストされていました。


そしてサイドメニューはいろいろ・・・・・


モニター商品のスパイス今回もGABANセボ


リ―「パウダー」を使って久しぶりにサーモン


のテリーヌを作ってみました


爽やかなセボリ―の香りがサーモンのくせを


消してくれて美味しくなりました・・アップ


スパイスって使い方次第でとってもお料理が


美味しくなりますね~ラブラブ


サーモンサーモンのテリーヌ




クローバー材料


生鮭                 200g
白はんぺん             1枚「100g」

牛乳                 50cc
生クリーム              大匙2
白ワイン               大匙1
卵                   1個
GABANセボリー「パウダー」   小匙1/2
コンソメ               小匙1/2
「お湯小匙1で溶いておく」
胡椒・塩               各少々


クローバー作り方




1 オーブンを160度に予熱しておく
2 白はんぺん、鮭をフードプロセッサ―にかけ

る卵を入れて再びかける
3 2に残り材料「牛乳は1/2だけ」を全部加えフ

  ードプロセッサで滑らかになるまで混ぜる


 余り緩いと固まりにくいので残りの牛乳で固

  さを調整する、線がしっかりかける位の固さ、

  お皿に少しとって20~30秒レンジにかけ味見

  して味の調整をする


4  型に4を入れて台に打ちつけ、しっかりと空気

  を抜く。
5  160℃オーブン、天板にお湯を張って湯煎焼
 き40分で出来上がり


 爪楊枝で刺して何もついてこなければ
  オッケー

今回は上に残りの白はんぺんをフードプロセ

ッサーにかけて切り分けた時の色のアクセン

トにしました。


クローバー材料2


白はんぺん 60g

生クリーム 大2
粗挽きこしょう 適量
卵白 1個
粒マスタード   小匙1


材料2を全部フードプロセッサーにかけ4の  
 の上に流し5と同様に湯煎焼きにします


味がしっかり付いているのでソースは必要有
りません


今日のメニュー~音譜音譜





盛りつけの工夫でとてもおしゃれ?になり生


徒さんゲストさんも喜んで下さいました。


明日は少し遅いのかな?と心配なのですが遅


咲きの桜を見に出かけてきます~


咲いているといいなぁ~


モニター商品~




初めて手捏ね・パン焼きをした生徒さんのパン


です~美味しそうに焼けました。




レシピブログに参加を始めました。下記バナーを訪問時にクリックして
頂くとランキングアップに繋がり励みになります。宜しくお願いします。
朝ごはんの料理レシピ
朝ごはんの料理レシピ  スパイスレシピ検索