パプリカの肉詰めでおもてなし~♪ソースはピエトロ「オリーブオイルドレッシング」で体もポカポカ | pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

日々思いついた事や料理について
気ままに書いています。

昨日神奈川から戻ったのですがバタバタし


ていてブログアップできませんでした。


神奈川を出る時は青空でとても良い天気だ


ったのに東名高速・御殿場に入るとかなり


みぞれが舞っていてびっくりでした・・雪の結晶


今日のレシピは「ご飯食べさせて」のゲス


トさんにお出ししたパプリカの肉詰めです


パプリカの甘さを引き立てる為に大根おろ


しを添えてソースはモニターのピエトロ


「オリーブオイルドレッシング」です。


パプリカ 赤パプリカの肉詰め




クローバー材料「4人分」


合い挽き肉 300g
玉ネギ 小1個
卵 1個
塩 小匙11
ナツメグ 少々
大根          10cm程
大葉          10枚
ピエトロ「オリーブオイルドレッシング」


クローバー作り方



1 玉ねぎをみじん切りにして電子レンジ
  で強3分加熱して冷ましておく
2 パン粉を牛乳に浸しておく。
3 ボウルに挽き肉・卵・塩・ナツメグ・
胡椒・1の玉ねぎ・1のパン粉を加えよ
く練る。
4 パプリカを縦半分にして上と下の部分
  をカットする
  「こちらはサラダの彩りに使う」
5 カットしたパプリカの内側に薄く小麦
  粉をふっておく
6 3を四等分して5に詰める
7 フライパンを熱し、油を少々ひいて6
  の両面に焦げ目を付ける
8 オープン200度で余熱しておき耐熱皿
  に7を並べ15分焼く
9 焼いている間に大根おろしを作り・大
  葉を刻んでおく
10 器に焼きあがった8を盛り大根おろし・
  大葉を添えピエトロ「オリーブオイル
  ドレッシング」をかける




ピエトロ「オリーブオイルドレッシング」
 はしょうがの旨味がオリーブオイルでま
 ろやかに・・・たしかにほんのり甘みも
 感じ大根おろしとの相性もピッタリ・・
 ソースとして手を加えずそのまま使った
 のですがパプリカ・お肉がサッパリ食べ
 れ、しょうがの効果で身体もポカポカに
 <体も温まり風邪も飛んで行ってしまい

 ますね・・・サラダだけでなくいろいろ使い

 みちが有りそうです


そして今日のゲストさんにお出しした献立


は・・・・・




割り箸パプリカの肉詰め焼き
割り箸鰆の西京漬け
割り箸人参ラぺの生野菜添え




割り箸だて巻き材料で厚焼き卵
 「スクウェア型に材料を入れオープンで
  焼きました」




割り箸長芋の梅肉和え
割り箸グリーンピースご飯
割り箸豆腐と油げのお味噌汁
コーヒーデザートは
  抹茶シフォン「抹茶は薄味で」




今日は朝からシフォンを3台焼きました。


1つはゲストさん用・・


2つはゲストさんに頼まれたお土産用


久しぶりのブルーベリーシフォンとプレー


ンです・・・




主人が午後から赴任先に戻るのになんだか


バタバタしていて「じゃあね~気をつけて


ね」の一言で送りだしてしまいました・・


そして今日の富士山は午前中笠雲を被って


いたのですが今はスッキリです。






それにしても今日の朝は霜柱が凄かった!!


寝室のスリッド窓から見た霜柱・・白くなっているでしょ!!











レシピブログに参加を始めました。下記バナーを訪問時にクリックして
頂くとランキングアップに繋がり励みになります。宜しくお願いします。
         ピエトロファンサイトファンサイト参加中   《公式》ピエトロの通販サイト