今日も一日キッチンで大忙し・・・♪ | pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

日々思いついた事や料理について
気ままに書いています。

今日も朝から1日キッチンに立っています。


流している音楽は本当に久しぶりStingです。


たまたまEnglishman in New Yoyk を聞いた


ら懐かしく他の曲も聴きたくなりここ2・3日


聴いています音譜音譜音譜


朝から焼いたのはオニオンブレッド3本・・


ときどきとても食べたくなります・・・食パン




1本は自分用残りは友達とご近所さんにお裾


分け・・・


次は明日のデザート用プレーンシフォン・・


10人のゲストさん・・シフォン型20cmで焼き


ました・・結構ボリューム有ります。


これなら十分10人取れそう・・




今焼きあがったのは明日用和風ミートローフ


お豆腐・大豆・五穀米などを入れて少しヘル


シーにしてみました。


まだまだこれからいろいろ準備しなくては・


夜は和食の料理教室が有るので今日はまだま


だ忙しく過ごしますアップ


あじさいお豆腐入りヘルシーミートローフ



クローバー材料


1 合い挽肉  300g
  豚挽き肉 100g
  お豆腐   200g「水切りしておく」
  パン粉   1/2カップ
  卵     1個
  塩・胡椒  各少々 

 

2 ひじき(乾燥)大さじ山盛り2(約8g)
  レンコン 100g ・にんじん 1/2本
  インゲン 6本位・玉ねぎ 1/2個
  椎茸   3枚 ・大豆水2  100g
  五穀米  50g・入り胡麻   大匙1


クローバーソースの材料
  マヨネーズ 大匙2 ・味噌  小匙2
  黒炒りごま 大匙1・白炒りごま 大匙1 
  酒 大匙2・砂糖  小匙1 
  ごま油  小匙1・牛乳  小匙1


クローバー作り方


11の材料をボールに入れ粘りが出るまで混ぜる。


2 玉ねぎ・人参・インゲン・椎茸・レンコンは
 みじん切りして、2の残りの材料と合わせ1に
 加えて混ぜる。
  「ヒジキは早めにみじんにした野菜に混ぜて
   置くと水分を吸って柔らかくなる」

3 バウンド型に紙を引き2を詰める。
 250℃に温めたオーブンで10分程焼き、表
 面に焼き色が付いたら 180℃に下げて30
 分程焼きます。竹串を刺して澄んだ汁が出れば
 焼きあがり。



レシピブログに参加を始めました。下記バナーを訪問時にクリックして
頂くと嬉しいです。宜しくお願いします。