6cmの破壊力 | 青と緑のお年頃

青と緑のお年頃

青春真っただ中!思春期の姉妹s、あやかとゆうなが送る、ちょっぴり小悪魔な日常の絵日記です。

身長何センチ? ブログネタ:身長何センチ? 参加中

身長は175cmと言い張ってます。


正直言いますと、正確には174.7cmです。

ですけど3mmくらい誤差の範囲(^-^)b


だって、「高身長」のボーダー175cmですから、

3mmくらいサバ読みたいでしょ、普通^^;


…と言うことで、対外的には175cmと言い張っている私です。

さて、最近あやか愛読しているのがこの本

”笑”時々絵日記~「ニコいち」が走る~

いま大人気の「とびだせ どうぶつの森」ガイドブックです。



…ですが、実は我が家には3DSはありません。



ですんで、当然「とびだせ どうぶつの森」も我が家にはありませんし、仮にあってもする手段がありません。



いつか3DSを入手し、このゲームで遊べる日のために…

”笑”時々絵日記~「ニコいち」が走る~

持ってもいないゲームの攻略本を読んで、想像に耽るあやかです。



いじらしいな~と思いつつ、
まあ、私も昔、似たようなことしましたけどね。


小学生の頃は顕微鏡が欲しくてたまらなかった時期があったんですが、その頃は、毎日顕微鏡の絵ばかり書いていました。

(あまりにいじらしいと思ったのか、その後買ってもらえました)



中学生の頃は、ゲーム雑誌を読んで、やったこともない

「ゼビウス」とか「マッピー」とか「リブルラブル」とかを

頭の中でプレイしたりしていましたね。



さて、あやかの持ってる攻略本ですけど…

”笑”時々絵日記~「ニコいち」が走る~

厚っ!Σ(・ω・ノ)ノ!

めっちゃ厚!((((((ノ゚⊿゚)ノ



測ってみたら、何と厚さ6cm!もありました。



6cmと言ってもピンと来ないかもしれませんが、

普通のマンガ単行本が大体1.5cm

そして国語辞典約5cmですから、

6cmと言うのは相当な分厚さですね。



これくらいあれば、腹に巻いときゃ防御力が一気に上がるし、頭に乗せときゃヘルメット代わりになりますね。

紐でも付けて振りまわせばちょっとした武器にもなります。



すごいぞ、ガイドブック!ヽ(゚◇゚ )ノ



しかし、これだけの分厚い本集積された情報量って相当なもんでしょうね。



子どもって、これを覚えちゃうんですかね(;^_^A



そんなことができる記憶力があるなら、

英単語の1000や2000は簡単に

覚えられるんじゃね?