GIN(銀)のエンジェルが当たったという話を職場でしたところ・・・。

いやいやいや。

「そんなの、ちゃんと見分ける方法があるんだよ」と、同僚に教わった

その人は、百発百中、GIN(銀)のエンジェルを当てるという。

なんだとぉぉぉ!!!そんな方法があるのなら、ずんずん教えて欲しかったと言ったら、その人はあっさりと、見分け方の極意をボクに伝授してくれた。

で。

「あなたも知りたい?」銀のエンジェルの見分け方。


若林で見た空


うんうん。わかりました。そんなに言うなら今宵。あなたにだけ、銀のエンジェルの見分け方を、そっと教えてあげましょう。

誰でもできる銀のエンジェルの見分け方。

同僚が教えてくれた銀のエンジェルの見分け方とは。まさに画期的な方法だった。

今明かす。銀のエンジェルの見分け方。

それは、くちばしの横っちょをのぞくという方法だった。

くちばしの角の部分を軽く押して、隙間を作り、覗けばエンジェルが見えるのだと、その人は教えてくれた。

う~む。どうしてボクはそんな簡単なことに気づかなかったのだろう。

毎日毎日、2箱ずつ。150円を払い続けてた自分が情けなくなった。

そして、今日の仕事の帰り。

ファミマに行って、早速試してみよう。そう思った。

けど・・・。

でもでもである。

そんなことを、ボクみたいなおっさんがやっていいのだろうか。

一ケース20箱入っているチョコボールの一つひとつを取り出して、くちばしの角っこを押してのぞき込んで果たしていいものだろうか。

その点だけが、ひっかかった。そして、ファミマで挑戦しようと思ったけど。

ファミマオヤジの視線が気になって。やっぱりできなかった。

というわけで。今夜もチョコボールを素直に2箱買ってきて終わったのだけど。

ボクは、その時、あることに気が付いてしまった。

それは神の啓示だった。

のぞくよりももっと簡単に銀のエンジェルを見つける方法をボクは瞬間風速100メートル的に発見してしまったのだ。

それについては。また今度書くね。

えへっ!