キッズラジオDJ体験をしてきました!<主催:BUFFALO 協力:Radio NEO(79.5> | ママをハッピーに!キラキラママ☆プロジェクト
3月5日(土)に、キッズラジオDJ体験が開催されました!
私も小4の娘と参加してきました♪
なんと、会場の
Radio NEO(79.5)は、我が家から5分ほどの場所!
o(^▽^)oこんなに近くにラジオ局が誕生したなんて💕驚きでした♪
{84E525A8-DC00-4889-AB9A-3CF115006DA8}


Radio NEO(79.5)とは、東京のInterFMの名古屋ステーション。
http://radio-neo.com
Grammy AwardsやFUJI ROCKなどの、オフィシャルメディアです!
現在は、東京と名古屋からの放送が半分くらいで、音楽を中心に放送をしています。
日本で一番新しいFMラジオ。

ちなみに、一番最初に日本でラジオが始まったのは、CBC(中部日本放送)♪
中部圏は、ラジオの第一人者のお土地柄なんですね♡
{E06E41FC-76FE-4B25-B7A9-B284FC6CABD1}

午前・午後で約30組の親子が参加!!(*^▽^*)
最新のスタジオで、本格的なDJ体験に、子ども達も緊張したり、楽しんだり、それぞれに楽しみました!
曲紹介をした後に、全力で歌う子ども達もいて、胸きゅん💕
可愛い~💕(*^o^*)
ガラス越しでは、親御さんは、子どもの様子を写真を撮ったり、動画を撮影したり、一緒に盛り上がりましたよ。(^O^)✨

子ども達が、一生懸命で、楽しんでいる姿が見れるのは、本当に嬉しいし、楽しいです。



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

今回のイベントは、パソコン周辺機器のBUFFALOhttp://buffalo.jp)さんが主催。
そこで、ママに嬉しい
おもいでばこ
http://omoidebako.jp
の製品のご紹介もして頂いたのですが・・・・まさに、私が欲しいものでした!!!
о(ж>▽<)y ☆欲しい~!!!


おもいでばこhttp://omoidebako.jp)とは、
写真もビデオも簡単に取り込みが出来て、
かしこく、自動で整理できるもの!
さらに、お好みのスタイルで、思い出を振り返れて、
おもいでばこのアプリで、写真のシェアも出来る!
{9A0BA55D-C5FE-4122-A2EC-3AA192BD2189}
そうそう!そういうのが、欲しかったの!!

デジカメ、iPhone、CD、ハードディスク、パソコン内・・・・
あらゆるところに、散らかった思い出の写真たち・・・・💦
データ整理をどうしたら良いか、迷いに迷っていました。
家族用、仕事用も、分けて整理したいし、
もう、助けて~!💦という状態・・・・


どうにかしようと、実は、私は、BUFFALOhttp://buffalo.jp)の1.0TBのハードディスクを購入しました。
そこに、写真を入れこんで行こうと思っていたのですが、
おもいでばこhttp://omoidebako.jp
すごく、いいじゃん!!!
驚きました・・・
この製品、知らなかったから、ハードディスクを買ってしまいましたよ~💦
でも、もう、息子も13歳。
このタイミングで、写真データを整理しないと、あっという間に、二十歳(ハタチ)になっちゃいそうだし、おもいでばこhttp://omoidebako.jp)を購入しようかなと思っています。✨
これで、一気に整理できる気がしてきた!!

当日は、プロのカメラマンさんが撮影して下さったのですが、
おもいでばこhttp://omoidebako.jp
のアプリをダウンロードしたら、その場で、写真が自分のiPhoneに入れれて、使い勝手が良い!!
これから、イベントでも使用できるわ・・・
可能性を、いっぱい感じました。

{DC8F1C7A-85CA-471D-B641-6635BDEB1E12}
キッズラジオDJ体験も最高だったし、私としては、こちらの
おもいでばこhttp://omoidebako.jp
との出会いも衝撃的で、ご縁を頂いたなぁと感じています。

もっと、おもいでばこhttp://omoidebako.jp)の使用を試したかったので、またやって欲しいなぁ・・・。゚(T^T)゚。

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

キッズラジオDJ体験!
今回は、日本で一番新しいラジオ局、Radio NEO(79.5)に親子でお邪魔して、とっても楽しい体験が出来ました。(^∇^)
みんなで、ワイワイ楽しめるのって、やっぱり最高ですね。✨
{523B7CC8-84B7-463D-A79A-01469C7DF2C1}

お誘い下さったラジオの皆様、
ご一緒して下さった親子の皆様、
ありがとうございました♪

また、楽しい時間を一緒に過ごせますように!💖

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

主催:BUFFALO(http://buffalo.jp
協力:Radio NEO(79.5)
   http://radio-neo.com




読者登録してね

こちらもチェック☆
4月2日に、落語家の桂文我(かつらぶんが)さんの「おやこ寄席」が開催されます♪
お子様対象は、小学2年生以上。中学生でも楽しめますよ

参加して、生で落語の面白さを体験して下さいね。
ーーーーーーーーーーーーー
4/2 落語「おやこ寄席」申込フォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S27385933/
ーーーーーーーーーーーーー

読者登録してね


皆様、カテエネ登録を♪

でんきとくらしがみるみるわかるポイントたまる
カテエネ申込フォームはコチラです♪
ーーーーーーーーーーーー
http://kirakira-mama.com/kirakira/48
ーーーーーーーーーーーー
現在660万世帯のうち、70万世帯がカテエネ登録が完了!
2年分の電気使用料が見れて、ポイントが貯まる時代!

詳細はコチラ♪
http://ameblo.jp/pekopeko-miki/entry-12003302868.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

♪簡単カテエネお申込は、こちらの限定フォームだけ!♪

只今、ビッグキャンペーン中!
↓クリック↓
http://kirakira-mama.com/kirakira/48


楽しい事も、真面目な事も、ご一緒に!
ママになったら、キラキラママ☆プロジェクト!!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


『キラキラママ☆プロジェクト』は

ママが自分らしく輝いて生きることで、

子供や家庭、そして社会をも明るくし元気になろうという

【ママの参加型☆応援プロジェクト】

http://kirakira-mama.com/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

毎週土曜日12時40分から放送!
CBCラジオ「キラママcafe」

http://hicbc.com/radio/kiramamacafe/