お薬増えたでし… | Dear ぺこち。

Dear ぺこち。

2008年夏、虹の橋へ旅立った愛犬ペコちゃんと
2010年秋、Angel's Taleから我が子に迎えた
白黒シーズー・かおたん♪との こしょこしょ話?

かおたん…

クッシングはセーフだったでしクラッカー

でも、胆泥が溜まって膀胱に石コロ発見でし目
で、お薬3つ増えたでし音譜


あれ?4+3=8!?
あーん、上のは目薬だったでしよあせる
黄色い目やにが出たら先生がくれたでし。
(いやいや、ちゃんとお金払ったよパー

…と言うわけで、かおたん隠れ慢性膀胱炎だったらしいです叫び
クッシングの症状の多飲多尿がみられないので、内心油断してました。
シュウ酸カルシウム結石ができてしまっていて、
お薬を飲みながらオシッコと一緒に出でくれるのを待つしかない…
かおたんに麻酔は怖いからなぁ…って。

で、気になるシュウ酸の多い食べ物について教えてくれました。
ホウレン草、レタスは有名ですが…ん?バナナバナナ汗あげてます。
サツマイモ、ブロッコリー、枝豆…時々あげるかもガーン

逆にシュウ酸の少ないものは、ニンジン、キュウリ、大根…

それから、カボチャはリンが多くカルシウム吸収を阻害するそうです汗
カボチャも時々あげてたけど、リンが多いなら腎臓には良くないね。

療法食は当面の間、U/dに変わります。
phコントロールよりは腎臓に優しいので、と薦められました。
かおたん、食べてくれるといいな…
それから、フードにお水をかけてあげてね、と。

早速今朝、かおたんの大好物の豆腐と海苔とパンをトッピングして
お水をかけてあげてみましたが、全く食べませんしょぼん
何故、そんなゴウセイなトッピングになったかと言うと
お水をかけると食べないので、これでもかこれでもかと乗せた結果です。
かおたん、今日はこれからトリミングなのになぁ…
お腹空いてワンワンすると、また倒れちゃうよショック!

あ、心雑音は無かったので心臓は大丈夫そうですチョキ




Android携帯からの投稿