第1戦では韓国がベネズエラを破り、決勝進出を決めた
準決勝の2戦目。
日本は因縁のアメリカと対戦。
村田が戦線を離脱したため、日本は4番以降を一つづつ上げ、
9番にサード・川崎を入れる布陣。
先発は、日本は松坂、アメリカはピービーではなく、エース・
オズワルト。

松坂が初回に先頭・ロバーツにいきなり一発を浴びるも、
2回にヒットエンドランが決まり、城島の犠牲フライで
すぐに同点に追いつく。
しかし3回、2アウトからランナーをため、ライトにタイムリーを
打たれて、再びリードを許す。
4回稲葉のヒットを足がかりに、福留のタイムリー(相手のエラー)
で再度同点に追いつくと、二打席連続となる城島の犠牲フライ
でついに逆転、さらに岩村の三塁打で3点目、川崎もライト前に
落として4点目、中島がセンター前に落として5点目。
ビッグ・イニングとした日本は、ついにオズワルトをマウンドから
引きずりおろす。

5回、ランナーをためた松坂は球数が98球となり、お役ご免。
2番手・杉内がダンを三振に切って取り、ピンチをしのぐ。
7回を3番手・田中が無失点に抑えるも、8回に4番手・馬原が
連打を浴びて2失点を喫するも、その後を断ち切る。
その裏、川崎の当たりをショート・ジーターが送球ミスする間に
片岡が生還、そしてイチローが止めのタイムリーで再び4点差。
さらに中島もセンターにはじき返してイチロー、生還。
5点差として、ほぼ試合を決める。

最後はダルビッシュが抑えてゲームセット。
日本はアメリカに歴史的勝利をおさめ、明日、5たび、
韓国と戦い、2大会連続優勝を決める。
日本9-4アメリカ



勝ったあああ!!!
よーくやった!
日本らしいつなぐ野球がアメリカを制した。
松坂がいきなり打たれて、どうなることかと思ったが、
今の日本の野球に心配は無用だったようだ。
松坂はいつもの「尻上がり」ピッチング、とはなかなか
いかなかったけれど、アメリカ相手に5回を十分に
抑えてくれた。
あとのピッチャーも調子がいいから、5回2失点なら
十分。
打線もよく打ってくれた。

決勝トーナメントはルールが異なる。
今までの敗者復活のある、1次・2次リーグと異なり、
負けたらそこで終わり。
高校野球のような緊張状態が続く。
好投手・オズワルトにどれだけ対応できるかと心配
だったが、よく打ち崩してくれた。
ひやっとしたのはリリーフの馬原だったが、あそこで
後続を絶てたことが、その後の日本のだめ押しに
つながったと思えば、よく2失点で抑えてくれた、
とも言える。

アメリカは評判通りの荒っぽい野球だったな。
結局一発以外には期待できない打線だし、
ピッチャーも6点以上の防御率が物語る通りだった。
通常の国内リーグもそうだが、なんだかんだ言って、
投手力のあるチームが結局は勝つ。
試合数の少ない大会ではあるが、こういう大会でも、
それは証明された。
日本は最高のピッチャーをそろえることができた
ということが、ここまでの勝因と言えるだろうことは
間違いない。

日本の白いユニフォームは東京ラウンド以来。
決勝はコイントスの結果、またもやビジター。
まあ、これまでビジターで勝ち上がってきたのだから、
それほどゲンは悪くはなかろう。
ペトコ・パークと違って、まともなブルペンもあるし。
しかし、またもや韓国とだよ。
できればベネズエラとやりたかったなあ。
本当に最高の5回の対戦が実現してしまった。
アメリカが順当に勝ち上がれるためのプールと
組み合わせなんだろうが、やはりこれは異常。
戦わないチームが多すぎる。
次の大会では、またシステムを変えてくれるだろうか?
アジア・ラウンドは仕方ないとしても、2次ラウンド
以上はもっとばらける仕組みで考えてもらわんと。

さて、明日は岩隈と涌井が投げ、松坂以外の、
ダルビッシュも含めたすべての投手が使える。
最後はやはり藤川が来るだろうか?
・・・とはいえ、佐々木よ、日本はマウンドに日の丸を
突き立てるようなことはせんだろうぜ!

参考:サンスポ