今日は


俺達聖闘士星矢とは

全く別の話で


今年で生誕71周年を迎えた

故 ブルース・リー(李小龍)さんを始め




同じく99周年を迎えた
「スネーキーモンキー 蛇拳」と
「ドランクモンキー 酔拳」の
故 袁小田(ユエン・シャオティエン)さんの

誕生日ビックリマーク

先ず、袁(小田)さんは

ブルース(・リー)さんと
同じ誕生日でありながら

同じく今年で99歳の白寿の誕生日を
迎えたばかりで、

序でに併せて俺のブログにも
新たに紹介しておく事になった。

俺の知る範囲だと、

袁さんを
本格的に初めて知る様になったきっかけは

勿論、33年前に香港で
先行公開された

ジャッキー・チェン(成龍)さんの
「スネーキーモンキー 蛇拳」(原題:蛇形刁手)の
白長天(パイ・チャンティエン)役と

「ドランクモンキー 酔拳」(原題:酔拳)の
蘇化子(ソ・カシ/)役からで、

俺は当初、袁さんが出演した
映画作品で

ジャッキー(・チェン)さんの
「スネーキーモンキー 蛇拳」と
「ドランクモンキー 酔拳」だけだったんだが、

その他に

リュー・チャーフィー(劉家輝)さんの
「少林寺三十六房」にも

出演してたのは勿論、

「スネーキーモンキー 蛇拳」と
「ドランクモンキー 酔拳」は

映画監督がいずれも
袁和平(ユエン・ウーピン)さんで

袁さんの
息子さんだったんだな。

ところが、袁さんは

33年前の1月8日に
66歳で亡くなったんだったら、

ジャッキー(・チェン)さんの
「ドランクモンキー 酔拳」は

日本公開前に
遺作になってるんだったな……しょぼん汗汗汗

とにかく、俺からもせめて

故 袁小田さんの冥福を

心から強く祈ってる……しょぼん汗汗汗

次に、袁さんと同じ誕生日を持つ
ブルース(・リー)さんは

前の記事の続きで

昨年で70歳の古希の誕生日を
迎えた後は

「金門女」での
映画出演デビューから

同じく今年で70周年

「人之初」での
映画出演から

同じく今年で60周年

「詐癲納福」
「早知當初我唔嫁」での
映画出演から

同じく今年で55周年

「グリーン・ホーネット」と
「バットマン」の
カトー(加藤)役での
映画出演と

未公開映像の
「チャーリー・チャンの息子」スクリーンテスト
「グリーン・ホーネット」スクリーンテストフィルム1&2
「グリーン・ホーネット」衣装テストフィルム
「U.S. Gung Fu Television Demo」での出演から

同じく今年で45周年

「ドラゴン危機一発」(唐山大兄)での
本格的な初主演映画出演デビューと

未公開映像の
「Bruce Lee : The Lost Interview」での出演から

同じく今年で40周年

「死亡の塔」/「死亡塔」が
発表されてから

同じく今年で30周年だったんだな。

「李小龍的追悼秘蔵収集~ブルース・リーアルティメットコレクション」
青銅聖闘士武勇伝(聖闘士非公式ブログ)-111126_1718~01.jpg

青銅聖闘士武勇伝(聖闘士非公式ブログ)-SN3U0135.jpg

ブルースさんの少年時代の作品 全4作
・ドラゴン スモール ブラザー/細路祥 1950年
・ドラゴン スパーク オブ ホープ/苦海明燈 1953年
・ドラゴン ミリアッド ファミリー/千萬人家 1953年
・ドラゴン オーファン/孤星血涙 1955年

全4作と

おまけディスク
「メモリー・オブ・ドラゴン-since 1973-」が

収録されたDVD5本セットの
お宝アイテムで、

韓国ではこれも

最近でも正式に
出回ってないという事を

みんなに教えておくぜビックリマーク

あと、ブルースさん、袁さんと同じ誕生日を持つ
11月27日生まれの人達で

同じく今年で生誕117周年を迎えた
故 松下幸之助さん

同じく79周年を迎えた
故 ベニグノ・アキノ・ジュニアさん

同じく69周年を迎えた
故 ジミ・ヘンドリックスさん

同じく65周年を迎えた
「本気(マジ)!」原作者の
立原あゆみさん

同じく62周年を迎えた
元 ロッテの
村田兆治さん

同じく54周年を迎えた
「ポケットモンスター」の
石原恒和さん

キャロライン・ケネディさん
初代 タイガーマスク/佐山聡さん
中井貴惠さん

同じく53周年を迎えた
TM NETWORKの
小室哲哉さん

同じく47周年を迎えた
杉田かおるさん

同じく41周年を迎えた
セイン・カミュさん

同じく38周年を迎えた
浅野忠信さん

そして、

「スーパーロボット大戦」シリーズの
アヤ・コバヤシさん

「熱血硬派くにおくん」シリーズの
くにおさん

「ダーティペア」シリーズの
ケイさん

「けいおん!」シリーズの
平沢唯さん

「NARUTO-ナルト-」の
ロック・リーさん

etc.

誕生日おめでとう(ございます)ビックリマーク

そして、ブルース・リーさん、袁小田さんビックリマーク