げんしけん新作… | 終わったブログ(Ameba+CAは人非人ばかり)

終わったブログ(Ameba+CAは人非人ばかり)

Amebaの運営のヒドさに呆れて、閉鎖しました。
ここのスタッフは、社会人あるまじきクズの集まりでしたね。

10年以上前から好きだった『げんしけん』の新作アニメ。
いよいよ放送開始となりましたが…。
やっぱり、新キャストがダメだったなぁ~。

一応、脚本は前と同じ横手美智子氏で、監督も水島努氏。
音監は明田川仁氏から、水島努監督の兼任。
制作会社もまた変更となって、Production I.G.。
まぁ上はいいけど、ホントにキャストがなぁ。

新キャストは、軒並み悪くはない感じだけど、
矢島役がちょっとカッコよすぎな感じがして違和感があったな。
彼女こそ等身大腐女子でそ。
1代目でいうところの笹原みたいなポジなのに。

でも、キャスト変更キャラはほぼ全滅。
一番ダメなのは荻上役の山本希望な。
ヘタな上に存在感ないわ。こいつは、幽霊みたいな役ばっかだし、
主役級やる力は(現状)ないね。ミズハスがサイコーだったのにぃぃぃ。

あと大野役のゆかな(枕)もダメすぎたな。
あれじゃただのパープーな巨乳姉ちゃんじゃん。
引っ込みがちだったのがいろいろとあって、前向きになり、実は黒い。
っていうバッググラウンドは放り投げですか、そうですか。
別に川澄がサイコーだとは思わなかったけど、ゆかな(枕)ダメ杉!!

サトリナの咲ちゃんは悪くないけど、よくもない。
声質のせいもあって、姉御肌風なのよりも優しいお姉さんのほうが
彼女にはあってることもあるんだけど。
ってか前任が雪野五月だからなぁ。比べるのはちょっと…。

スーは変わってよかったとは思う(前任者がイマイチ&病気)が、
なんかペラい印象がぬぐえない。存在感ないし、声も薄め…。

マダラメさんも特徴がなくなって、フツーの気弱な人(声は太めだが)に。
この作品のキーマンがあれでいいのかなぁ!? 今後改善するの??

田中も一言だけなのに違和感ありまくりだし、無難なのは笹原だけ。
まぁ一番フツーすぎるキャラだからな。
福山のクッチーはまぁ予想通りか。
石田彰の代わりにやるなら、福山しかありえないと思うしね。
ただ、クッチーの決め台詞がルルーシュ調になるなw
でもなぁ。あんなに楽しそうに石田が演技してるを見れないのは残念だよ。

キャストのクオリティダウンのせいか、構成もなんかイマイチ感が。
しかけも全然ないしね。ってか音楽がダメすぎじゃん? マッチしなさ杉。
せっかくのOPをモモーイが作ったのに、カブキロックスはともかく、
上坂の歌唱力的にすこっしもマッチしないので、聞きづらいし。
ED曲もつまらんなぁ。まさに糞曲。平凡すぎ。
『びーだま』とか『クラブハウスサンド』の路線の曲が聞きたいのに。

とにかく、大きく期待はずれだったのは確か。予想よりヒドかった…。
なんかため息しか出ないわ。

可能ならさ。新キャラのみスタチャ推薦のキャストにして、
あとは旧キャストでやってほしかったよ。

…たださ、いまの荻上役の山本の演技とか聞いて、
厳しい水橋がナニも言わないとはまったく思えないし。
特に、石田あたりのご機嫌がすっごく悪くなるだろうから、
現場がベテラン組と新規参入組とで隔絶しそうな気配。

まぁ水島監督の実力は高く買うけど、
これはどーーーしようもない、か。1クールで改善も期待できんし。
もうガルパン劇場版、頑張ってくれ!!
またまた、げんしけんアニメは黒歴史化か。

一応最後まで見て、
最後にものすっごい悪口書いたるわっ!!!( `д´) ケッ!