先日開催されていた LEE×楽天レシピ

「秋の実りを楽しむ!ハロウィンディナー」コンテスト


密かに? ちゃっかり? 私もレシピを投稿していたのですが

有難い事に まさかのまさかで大賞に選んで頂き

レシピを LEE 2014年1月号(12月6日発売)に掲載して頂いています!






…と言っても そんな大々的にではなくて

P203の一番下に 小さ~く載っています。

目を通す機会があったら見付けてみてね。笑



大賞に選んで頂いたレシピは。。。

●かぼちゃと塩麹鶏蒸し団子のミートチーズ焼き

かぼちゃと塩麹鶏蒸し団子のミートチーズ焼き

料理名:かぼちゃと塩麹鶏蒸し団子のミートチーズ焼き
作者:PECOchan0711

■材料(2人分)
【鶏団子】 /
鶏むね肉 / 1枚
塩麹 / 大さじ2
パセリ(あればでOK) / 少々
あらびきブラックペパー / 少々
*** /
かぼちゃ / 180g程度(種を除いた状態)
しめじ / 1/3パック
市販のミートソース / 1人前(130~150g程度)
塩胡椒 / 少々
とろけるチーズ / 適量
オレガノ(あればでOK) / 少々
EVオリーブオイル、パセリ、バジル等 / お好みで

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


ちなみに楽天レシピでは PECOchan0711 という名で登録しています。

PECOという名は もうすでに使われているようで登録出来なかったのです…



こちらのレシピは 特別な材料は必要なし!

家にありがちなもので 簡単に

そしてカロリー控えめに作れるミートチーズ焼きです。






鶏団子は 焼かずに レンジで蒸して しっとりジューシーに仕上げます。

同じくかぼちゃやしめじも 順々にレンジにかけていけばOK!


あとは市販のミートソース(もちろん手作りのものでも!)

チーズなどをのせて オーブンでこんがり焼くだけ。






こちらの料理は 今年のハロウィン用に作ったもの。

盛り沢山な感じだけど

朝ごはんで作ったので 手軽に簡単に作れるものをと思って考えた一品です。






ご関係者の皆様 この度は本当に有難う御座いました!




さてさて、金曜日。

最近は天気の悪い日が続いて 寒さが一段と増していますね~

風邪などに気を付けて 元気に2013年を締めくくりたいものですね。



何かとバタバタ忙しくなる時期、楽しく頑張りましょうね!^^

今日も素敵な一日を♡




いつも温かい応援やコメント

いいね!も本当にありがとうございますキラキラ


にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯



読者登録してね