★★★レシピ★★★
■材料(1人分)
・食パン……1枚
・お好みのきのこ類……100g ← 今回はエリンギ、しめじ、椎茸使用。
・味噌……小さじ1
・バター……小さじ1
・あらびきブラックペパー……少々
・とろけるチーズ……適量
・浅葱……少々
■作り方
1)きのこ類は石づきを落として食べやすい大きさに切る 又はほぐす。
スチームケース(耐熱容器)に入れ蓋(ラップ)をして 600wの電子レンジで1分20秒加熱する。
2)スチームケースに入れたままキッチンペーパー等で水気を切り、熱いうちに味噌、バターを加えて
よく混ぜ合わせる(1)。 食パンに広げるようにしてのせ、あらびきブラックペパーを振る(2)。
3)さらにとろけるチーズをまんべんなくのせ(3)、トースターでこんがり焼き色が付くまで焼く。
刻んだ浅葱を散らして完成。

電子レンジで加熱したきのこは スチームケースに入れたまま水気を切って
味噌、バターを絡めるので 洗物も最小限に抑えられます!
冷蔵庫で冷え冷えの固いバターも 熱々のきのこのお陰ですぐ溶けますよ~
お子様にも喜ばれそうな味なんじゃないかな?
大人用には お好みでパラッと一味を振りかけて辛味をプラスしても美味しそう♡
時間の無い朝ごはんや 簡単に済ませたいランチにもピッタリ◎
とろ~りチーズと共に きのこの食感を楽しみながら 焼き立てをどうぞ♡
@7品目サラダ(グリーンリーフレタス、キャベツ、人参、わかめ、ゴーヤ、豆腐、キムチ)
@納豆+もずく酢
@たっぷりきのこのコク味噌チーズトースト(↑のレシピ)
@ヨーグルトオランジュ
@りんご&プルーンヨーグルト

以上! ごちそうさまでした♡
昨夜は 意外と早い帰宅だったPOCO。 *夜中の1時半頃だったかな。
でもだいぶ楽しくお酒を飲んだようで 良い感じに酔っ払ってましたね~

帰宅後、シャワーに入って なかなか寝室に来ない…
もう上がってるはずなのに 何度呼ぼうが応答無し。
はぁ… これはもしや…
リビングに行くと 案の定ソファーでぐーすけぴーすけ寝てる…
起こして ちゃんと布団で寝かせて。
朝、ふと目を覚ますとPOCOがいない。
リビングに行くと またソファーで寝てる。 なんで??
暑くてリビングにふらふらと行って 冷房付けてそのままソファーで寝たらしい。
*ちなみに寝室でも弱めに冷房は付いてたんだけどね?
まだ起きる時間前だったから また布団に連れ戻して。
…そんなこんなで 何とか今日も元気に?仕事へ行きました~

まぁ、疲れもだいぶ溜まってるんだろうなと。
でもとうとう明日から 待ちに待った連休!
やっと休みだーーー ちょっとした楽しみもあるんだ♡♡
長くなっちゃったので その話はまた後ほどです!
皆さんの所は 台風の影響どうですか?
こちらは昨夜と午前中に雨が降った以降、風は強いけど今の所 穏やかです。
強い雨の所もあるようですね、被害が大きくなりませんように。








