$素敵にレシピ Peco Happy Life


★★★レシピ★★★

■材料(2~3人・9個分)

・あらびきウインナー……3本
・ケチャップ……小さじ1
・ほうれん草……20g
・人参……20g
・コーン(冷凍コーン使用)……大さじ1強
・はんぺん……1枚(約110g)
・卵……1個
・スライスチーズ……1枚(約20g)


■作り方

1)ウインナーは1本を3等分に切って炒め、ケチャップを和えておく。

2)ほうれん草は水洗いして電子レンジで40秒~加熱して火を通す。
冷水にとり、水気を絞ってみじん切りにする。 人参は皮をむいてすりおろす。

3)はんぺんは開けずに袋のまま手で潰す。 全体をしっかり潰したらボウルに移し、
卵、ちぎったスライスチーズを加えてよく混ぜ合わせる。

4)3を3等分に分け、それぞれにほうれん草、人参、コーンを加えて混ぜる。*3種の味になります!
またそれぞれを3等分に分け、手にラップをのせウインナーを包む。*3種3個ずつ、計9個出来ます!
*いきなりきゅっと閉じないで、はんぺん生地を優しく伸ばすようにしながら包む!
 最後はラップをキッチリ閉じると、綺麗に作れますよ~!

$素敵にレシピ Peco Happy Life


5)同じようにして全て包んでラップをきゅっと閉じ、閉じた部分を下にして、耐熱皿に並べ、
電子レンジで3~4分程度、時々様子を見ながら加熱し、粗熱が取れたらラップから出して器に並べて完成。
*加熱していくと段々膨らんできます!熱いので火傷には気を付けて下さい!

$素敵にレシピ Peco Happy Life


写真じゃちょっと分かりにくいかもですが、ちゃんと3色になってるんですよ~キラキラ

はんぺん生地はまるで蒲鉾みたいな食感おんぷ チーズもとろ~りとろけて美味Wハート

パクッと食べると、中からジューシーなウインナーが飛び出しますよ~ラブ目


これはお子様も大人も好きな味だと思いますGOOD

野菜も美味しく食べられるし、おつまみにもピッタリアゲアゲ↑↑ 家族皆んな笑顔になるようなそんな一品!顔

ちなみに、冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも良いですよト音記号

包んでからはレンジであっという間だしねエッヘン


$素敵にレシピ Peco Happy Life


串にさしてお団子風にも笑 意外にも結構な重さなので、串は2本使いで!苦笑

$素敵にレシピ Peco Happy Life



電子レンジは730wを使用しています、ご家庭のものに合わせて加熱時間は調節してください!

そして今回ウインナーはセブンプレミアム「あらびきウインナー」を使用しましたルンルン

ウインナーの種類によって大きさが違うと思うので、

お使いのウインナーの大きさに合わせて、はんぺんの量などは調節してくださいねアゲアゲ↑↑


Cpicon ☆栄養満点♪ウインナーの隠れんボール☆ by 素敵にごはんchan


お手数ですが… 美味しそうねと思って頂けたらポチっと宜しくお願いしますぽっ





読者登録してね