イイカンジ♪ | そろそろ来ないかな・・・おおっ?来た来た!!

そろそろ来ないかな・・・おおっ?来た来た!!

ぺたこ、30代主婦。
6回のAIH、体外受精では2回の採卵5回の移植。
これでダメなら家族会議・・・と思っていたら陽性反応!
2011年8月に男の子を出産いたしました。

前回のブログで、体外授精を延期することをお伝えしたぺちゃこですおやすみ


その後、まだスキーには行けておりませんが、

お茶のお稽古は1回目をなんとか終え、

そして、ジム通いはなんとか続いておりますイェイ!


お茶のお稽古は興味深いことも多いけれど、正直めんどうだと思うことも。。。

「私、本当は日本人じゃなくてアメリカ人なんじゃない?は?

なーんて思ってみたくなるぐらい、ワタクシあのお作法は苦手ですわっ悔しい!

「とにかく覚えて慣れることよ!」と母は言いますが・・・。

もっと記憶力や適応力がある若い頃に始めればよかった、と後悔しておりますうえーん

明後日また行かなくっちゃ・・・手土産も考えなくっちゃ。。。うーめんどくせーきゃ

ま、知ってて損はない世界だものね、頑張りまっす・・・


ジム通いはね、すごく楽しいですよラブラブ

まだ4日目だけど、それでも「三日坊主」は超えましたよねいー

夜、早めに仕事を終えた夫とサッと夕食を取り、

一緒に汗をかいています汗


きっと、ひとりだと続きません。

もちろん、各々好きなトレーニングやスタジオレッスンをやっていますがタタ



今周期は日数も数えていないので、正確に何日目なのかがわかりません。。。

(たぶん7~9日目って程度苦笑

基礎体温も、計っていませんてへ


妊娠は望んでいるけれども、そのために頑張るっていうことよりも、

とりあえず今は気持ちよく汗をかいて、

体重を体脂肪を減らしたいっうぉーっ!

一ヶ月続けばちょっとは効果が出るかしら??


トレッドミルでの有酸素運動は、ウォーキングとランニングを交互にやっています。

「走るのなんてムリ!」と思っていたんだけど、

これがなかなかキモチイイんですラブ

限られた時間の中で、効率よく汗をかくためにはランニングも取り入れたほうがいいでしょうしね。


私はトレッドミルやエアロバイクでの有酸素運動を1時間ぐらいしてから、

筋トレを各種したり、スタジオレッスンで興味のあるものがある場合は、

有酸素運動のの時間をけずってレッスンに参加します。

昨日は初めてピラティスを体験してきました音符

ヨガはやったことあったので、似たカンジかな?と思っていたのですが。。。

ム・ムズカシイ・・・なんかね、呼吸の仕方が違うんですよね。

それに、インナーマッスルを鍛えるので、基本的に体の外側の筋肉を使わないみたいで。

それから、骨盤、恥骨、坐骨、健康骨、チョウ骨、鎖骨・・・とか骨の名前がいっぱい出てきて、

先生の説明も早いのでなかなかついていけない!!

やっぱり、最初は初心者のクラスからやってみるべきだったかもふ


運動前には、「スーパーヴァーム」クリックリンクしてます)を飲んでいます!!


通常のヴァームにもアルギニンは入っているけれど、

これは、さらにコエンザイムQ10と、L-カルニチンがプラスされた強力バージョン↑

L-カルニチンは卵子や精子の質の向上にも役に立つって聞いたことあるし・・・。

天津木村「なんだかイケそうな気がする~ドキドキ

と思いながら、纏め買いしましたよ音譜



とにかく!!

しばらくはダイエットにがんばりますウィンク