やっぱり高円寺 | 無理なく 楽しく 美味しい生活

無理なく 楽しく 美味しい生活

美味しい きれい 優しい そして 楽しい事が大好き
そんな私と家族の毎日

久々 高円寺

わが青春の街 高円寺
学生を終えてから長男の出産まで
ずっと住んでいた高円寺

大好きな街 大好きな友達
お世話になった人たち

高校の同級生のみちりんに誘ってもらって一緒にライブハウスへ
その前に美味しい珈琲を飲もうか

コーラル
$無理なく 楽しく 美味しい生活      pecca-120616_201328.jpg
庚申通りにあります
カウンターとテーブル席1つのお店
かれこれオープンしてから32年なんだそう 
優しいママはそのまま優しかった
飲み友達がお金がないときでもコーラルには足を運んでいたっけ

サンドイッチにはちゃんと辛子も塗ってあって
レタスもハムもしっかり入っていて美味しい 
レタスと胡瓜とトマトのサラダにフレンチドレッシング
ドリンクのセットで700円
(写メなし)

懐かしい落書き帳をママが出してきてくれて
仲の良かった子のその時がよみがえる

『近くにいるんだから また来てね』と送ってくれた
常連さんが絶えない 必ず誰かがカウンターで珈琲を飲んでる

さてさて ちょっとライブにはまだ早い時間
じゃ腹ごなしに ひもの屋さん

$無理なく 楽しく 美味しい生活      pecca-120616_184826.jpg

大きな氷にのったナスとカブの浅漬けなすカブ 
このナスとカブのフワフワがすごい 美味しいアゲアゲ
ツナとジャガイモのカリカリのサラダ
揚げたジャガイモのカリカリ食感とマッタリのツナが一緒になって
これもまた美味しいアゲアゲ
おぼろ豆腐も大豆の甘みが良く出てて すっごく美味しいアゲアゲ
大切りのキャベツにマヨネーズをつけて
ビール ゴックゴクビール
干物甘鯛の開きも食べて お腹いっぱい 美味しさRUSHアゲアゲ

じゃ行きますかーアゲアゲ
大好きな大好きな ライブハウス 稲生座
今日のライブにみちりんの友達のバンドが出演

つちっくれ
$無理なく 楽しく 美味しい生活      pecca-120616_210422.jpg
ギター(中央)の人はバイオリンとビオラも カッコいいガンバレ

YARZ
$無理なく 楽しく 美味しい生活      pecca-120616_215751.jpg

ボーカルのありたさん 64歳
読売新聞にも記事になった貫禄のボーカル
聞いていてスッごく気持ちが良くなる
いい声だし いいステージ

ステージを終わった おかっちのメンバーもYARZに酔いしれている

子供が生まれてからは行かなくなっていた稲生座

お店に入ると 懐かしい稲生座は 変わらないまま
オーナーのエミちゃんも笑顔で迎えてくれて
『エミちゃーLove1』抱き合ってしまった
ご主人の柴田さんがなくなってもう5年
エミちゃんと柴田さんの稲生座が大好きで毎日行ってたっけ

私の大好きな高円寺は 時が流れて行く中でも 
私の大事な人たちをそのまま包んでいてくれた

みちりん ありがとねぇーガンバレ

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村