とってもステキ Hoppendakko | 無理なく 楽しく 美味しい生活

無理なく 楽しく 美味しい生活

美味しい きれい 優しい そして 楽しい事が大好き
そんな私と家族の毎日

Hoppendakko

テクテク散歩もグルッと回って松陰神社から
小田急線梅ヶ丘方面にお出掛け

すると 『あれっピカーン カワイイアゲアゲ
またしてもカワイイお店がビックリ

Hoppendakko
をクリックするとお店のホームページにいきます)
$無理なく 楽しく 美味しい生活      pecca-120525_162829.jpg

手縫いのセンスのいい革製品のお店ですena


$無理なく 楽しく 美味しい生活      pecca-120525_162946.jpg
お店の入り口入ると こんなディスプレイが…
左下のちっさいのは靴ティンバーランドビックリ

$無理なく 楽しく 美味しい生活      pecca-120525_162555.jpg
こちらのディスプレイも ちっさいヴァイオリンバイオリンビックリ

こういうセンスって スッごく好きガンバレ
$無理なく 楽しく 美味しい生活      pecca-120525_163142.jpg
母子手帳のケース
母子手帳って ちょっとそのままだと…って思った時もあったなぁー

子供が大きくなって 小学校に行った時に
自分がお母さんのお腹の中にいた時の事についての授業があったりして
母子手帳を小学校に持って行ったりもした
私も自分の母子手帳を見せてもらったとき 
なんだか しみじみしたっけ

この母子手帳ケースは何度も何度も試作を繰り返して
作られたんだそう
診察券も入るし パスポートケースにもなりますLove1
ステキうきゃっ

$無理なく 楽しく 美味しい生活      pecca-120525_163055.jpg
ーっ 誰が食べた?
見たいな歯型がビックリ
$無理なく 楽しく 美味しい生活      pecca-120525_163220.jpg
$無理なく 楽しく 美味しい生活      pecca-120525_163025.jpg

ご夫婦でオープンされています
私が行った時は 奥さまがお店にいらして
とっても感じ良く接して頂きました
とってもセンスの良さが光り
お店に並ぶ革小物やバッグも なるほどって納得ピカーン
小田急線の梅ヶ丘は住宅街で静かな町
国士舘の学生さんたちが 学校と梅ヶ丘の駅の通学に使う道
その通りに面してあるHoppendakko
 
今回欲しくなったバックは もう少しまって
まだ恋しかったらお迎えに行く事に

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村