タイガーバーム2種 | 無理なく 楽しく 美味しい生活

無理なく 楽しく 美味しい生活

美味しい きれい 優しい そして 楽しい事が大好き
そんな私と家族の毎日

赤と白のタイガーバーム阪神

$無理なく 楽しく 美味しい生活      pecca-120118_112635.jpg

『タイガーバームって 今 2種類あるのよピカーン
って、男前な女友達

お嬢さんと一緒にシンガポールへ旅行してきたって飛行機
おみやげ貰ってしまった
ありがとうアゲアゲ
タイガーバームって だいたい家にあったよね
何にでも効くって言われてて
私が知っているのは 1種類だったけど……。

白は頭痛とかに効いて冷効果 
赤は筋肉痛とかに効く温効果
最近は分けているのかな

使えるおみやげって嬉しいThank you!

一緒にafternoon teaのソーイングセットも頂いて
『キッチンとかに置いてあって
チョッとした時に使うのにいいでしょ
バスケットに入ってて 可愛いしーLove1』  って 
ありがとうー

$無理なく 楽しく 美味しい生活      pecca-120118_114101.jpg

バスケット好きには嬉しいガンバレ
私の家って バスケットがあっちこっちにあるの
フルーツを入れたり 常温で置く野菜入れたり
よく使うチョッとしたもの 玄関に鍵を入れておくもの
買い物に行くときに使うバック
部屋のゴミ箱もバスケットなんだよね
一人暮らしの頃から ずっとそうなの
初めて家に来たりする人 私の事をよく知らない人は 
『これ もしかして ゴミ箱? ここに捨ててもいいの?
って聞いたりする

私の事を知っている人は やっぱりビックリマークそうきたかビックリマークって思っている

男前な女友達の今回の旅行は椰子の木
シンガポールに着いて お嬢さんが熱を出したんだそう
英語堪能な男前女友達は自分で薬局へ行き
お嬢さんに合う薬を購入して看病し
熱の下がったお嬢さんの『お腹減った』につきあい
若い人が行って楽しいお店に行き
その土地のお料理を食べ 完全復活したお嬢さんと
数日を過ごせたんだとか

英語堪能って 改めてスゴイなぁ
私も海外行く時一緒に行ってもらおうって思ってしまった温泉

にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ
にほんブログ村