前日に九重入りしたのですが、やはりこの日の夜のお風呂はココ!
筌ノ口温泉 共同浴場
当ブログで紹介しました、新清館の隣にあるのですが
ココのいいところは、24時間利用可能なところ。
今回のように、遅くに九重入りする際は、いつも利用させてもらってます。

辺りは真っ暗。新清館の部屋明かりが無ければ、自動販売機とこの共同浴場玄関の明かりのみ。

ちなみに、お昼間はこんな感じ。

入り口

料金200円はこちらへ入れましょう!

中は10数人はゆうに入れる大きな浴槽がひとつ。
茶褐色のお湯がザーザーと溢れ出てます。

縁にがっつりとついた堆積物が、このお湯の凄まじさを物語ってます。

洗面器や椅子もこのとおり。

古そうに見える浴槽も、実は建物改装時に取り替えたものだとか。
数年でこの状態とは、恐るべし泉質です。
さらにこのお湯、こちらから出ている源泉は無色透明。
湯船で酸化して色が変わるらしいです。
胃腸にいいらしいので、毎回飲んでますが
いつ飲んでもおいしいとは思えません。笑
塩気のある炭酸味?

肝心な泉質ですが、熱めのお湯というのも手伝ってか
キリキリと身体に染み込んでくる強烈なお湯。温浴効果も抜群。
日々、色んな温泉に入ってますが、ここに来るといつも凄いなと感心させられます。
新清館の露天風呂もいいですけど、こちらの共同浴場もいい雰囲気で
どちらもオススメです!


皆様の1クリックが次なる記事への活力となります!よろしくお願いします!
クリックするだけでカウントされるのでご安心ください。
クリックした際は、ページを読み込むまで待たないとカウントされないようなので
ちょっとだけ待ってくださいね!
リンク先でぼくのブログをクリックすると、もう1ポイントつきます。お時間ある方はお願いします。
↓


↓過去記事はこちらにまとめております↓
サイトマップ
屋久島のススメ TOP
軍艦島への道 TOP
Last of 軍艦島 TOP