水がつめたーい。
空気もひんやり
吐く息も白ーい。



これから、登りの急斜面ジグザク道が始まりますので
その前に休憩しておきます。



さぁ、がんばるぞー。
この辺りからきつい道なのでしょうけど
ロビはエンジンがかかって、ぐんぐん登る。
絶好調!
ユウも平気な顔して登ってました。
ノエリーちゃん、男2人のペースになんとかついてきてました。凄い。



傾斜が緩くなったところから木々も低くなり


雷山と井原山を結ぶ縦走路に出ました。

この辺りはツツジのシーズンは
綺麗なトンネルになるようです。
そしてここから一登りで山頂。時間は10:45
遊びながら来たわりにはコースタイムに大きな遅れは見られない、合格。

360°の展望は圧巻。
糸島の海が見えて綺麗でした。
水平線が高かったなー。




普通はここでゴールなのですけど
今回はユウに合わせて少しばかりハードにしてるので
少し休憩して今度は雷山に向かいます。
昼ご飯はそこで!
つづく
皆様の1クリックが次なる記事への活力となります!よろしくお願いします!
クリックするだけでカウントされるのでご安心ください。
クリックした際は、ページを読み込むまで待たないとカウントされないようなので
ちょっとだけ待ってくださいね!
リンク先でぼくのブログをクリックすると、もう1ポイントつきます。お時間ある方はお願いします。
↓


サイトマップはこちら
過去記事などを探す時にご利用ください。
屋久島のススメ TOP
軍艦島への道 TOP
Last of 軍艦島 TOP