屋久島のススメ その49 〜矢筈嶽神社 | DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

DJ ROBIN'S ブログ ~屋久島と山登りと不思議探しのススメ~

ROBINが屋久島とか山登りとか他にも色んな楽しいものを思いっきり推奨していくブログです。

たまに体型作りについて偉そうに語ったり、不思議なものを紹介したり、

気が向いたら精神性を説いたりもしてみますので

どうぞ皆様、気軽に絡んでみてください。

一奏の海水浴場から、奥に入る。
矢筈崎という地名になるのだが、そこには朽ち気味の公園やキャンプ場がある。
維持費などの関係で、管理を放棄したとかしないとか・・・


 ブログランキング・にほんブログ村へ←是非是非、ワンクリックのご協力お願いします!








朽ち気味であろうと、シーズン中にはテントがいくつも張ってあって
一応機能はしてるであろう、矢筈キャンプ場
永田の方に綺麗なキャンプ場もあるし、人が少ないキャンプ場は他にもあるのに
敢えてここにテントを張ろうという人は、よほどの強者に違いない。













そのキャンプ場からは、下に降りて行ける遊歩道がある。

矢筈嶽神社









ぼくが初めて伺ったのは、雨がしとしと降っていた日。
足を踏み入れた瞬間に思ったのは、

屋久島で、今迄行った場所とは明らかに空気が違う事。

カラスがカーカー鳴きながら、そこら中を飛び回ってました。

矢筈嶽神社











そして潮の関係なのか、海岸に打ち上げられた大量のゴミ。

矢筈神社








屋久島内で、こんなに汚い場所を見たのは初めてで
しかも天候などの条件も重なり、なんだか怖い。
例えるなら



火曜サスペンスで人が殺される時に使われそうな場所。笑
この日がたまたまそんな感じだっただけなんですけどね。


矢筈嶽神社








注)写真に不思議な物が写ってたりしますが、特に害はありません。
気にしないでください。








つづく



















サボってたら、随分ランクが落ちてました。
またしばらくの間、1クリックにご協力お願いします。

クリックするだけでカウントされるのでご安心ください。
クリックした際は、ページを読み込むまで待たないとカウントされないようなので
ちょっとだけ待ってくださいね!
リンク先でぼくのブログをクリックすると、もう1ポイントつきます。お時間ある方はお願いしマース。









にほんブログ村 アウトドアブログへ


にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ












屋久島のススメ TOP


軍艦島への道 TOP


サイトマップはこちら



皆様の屋久島旅行日程を書いてみましょう!