4月の頭頃だったと思いますが…
伊坂幸太郎さんの【ガソリン生活】を
読みました。


ガソリン生活/朝日新聞出版

¥1,680
Amazon.co.jp


望月良夫の愛車は
マツダのデミオ。色は緑。

ある日、デミオに弟の亨を乗せているところ
偶然会った女優の荒木翠を
目的地まで送る事に。
その数時間後、荒木翠は
自動車事故で亡くなってしまう。

☆★☆★

朝日新聞に連載されていたこちらは
可愛い車、デミオが主人公車

車なので人とは話せません。
でも、乗った人達の会話を
そっと聞いています。

そして、車同士は会話が出来
お隣の車「ザッパ」と仲良し。
ザッパはカローラGTですが
持ち主の細見氏がフランク・ザッパのファンで
そのせいかナンバープレートも
「38」なのでザッパと呼ばれています。

車の持ち主である良夫や亨が
危険な目に合うだろう事が判っていても
デミオには持ち主にそれを伝える術がない顔 あうー
デミオのもどかしさが伝わってきます。

持ち主思いの優しいデミオ。
仲の良い望月家。
とても暖かくて、きゅんとする物語ですハートキラキラ

とにかくデミオが可愛いむふ~
マツダに行って買いたくなるくらい可愛い笑
この本を読むと、車に対する見方や
接し方が変わりました。
デミオが可愛過ぎるから好

車好きな人はもちろん
そうでない方にもおススメですbook*

頑張ってサイン本GETですわーい

7月に【死神の精度】の続編
【死神の浮力】が発売されますキラキラ
楽しみですラブ
今日もカフェ気分♪-1370696464617.png