大阪城の桜 | ゆたかのブログ

ゆたかのブログ

日常ある事や仕事の事いろいろと気楽に書いてます

以前、東京に住んでいた頃の


上野公園の桜の見物人の多さにも


かなりびっくりしましたが


大阪城だって負けてはいません。



大阪城近隣の風景↓


ゆたかのブログ

ゆたかのブログ

ゆたかのブログ

ゆたかのブログ



大阪城公園には


大阪城ホールがありまして


この日ライブをされる方々は


シドと言われるバンドの方々でした。


(↑不勉強なおじさんなのでその存在を知りませんでした)


ゆたかのブログ

ゆたかのブログ

ゆたかのブログ

ゆたかのブログ


入口前はとんでもない人の数・・・


私はこのバンドを知りませんでしたが


たぶん今時代をリードしているんだろうな~


そう思うくらい観客の人たちが楽しそうに


開場を待たれていました。



その横をすり抜けまして


大阪城の方へ


ゆたかのブログ

ゆたかのブログ

ゆたかのブログ


こちら側には


ほろ酔い加減の人が


沢山いらっしゃいましたよ~


ゆたかのブログ

ゆたかのブログ

ゆたかのブログ


ピザ配達の兄ちゃんも


かなり大変そうでしたよ~


ゆたかのブログ


そうそう


花見に行かれる時には


とくに女性の方は


トイレの場所や清潔さ


またそこを利用するまでに


一体どれだけの時間が必要になるか?


そういう準備と覚悟をされて行かれた方がいいですよ~



この時も1つのトイレの前に


百人くらいの順番待ちの列ができていました。



この季節はまだまだ気温が低い場合もあります。


夜桜を見てビールを飲んで・・・それで1時間も並べますか?


気をつけて楽しんでくださいね~


ゆたかのブログ


http://www.toyodaya.com