期間:2008年6月24日(火)~26日(木)
4回目のFOLFIRI。1回お休みして、先週の予定も一週延期したので5週ぶりかな?とにかく久しぶり。
先生と相談して次回からアバスチンを試すことにした。ただ脇の膿の傷が心配だから入院したいと言ったら、そうしましょうって。7月第2週は久しぶりに入院かもしれない。


宝石緑2008年6月24日(火) 1日目
病院で点滴中に既に気持ち悪くなり、トイレでえずいてしまったら、看護師さんが心配そうにしてた。夜、すごく吐き気がしたけれど、薬かツムラ21番が効いたのか、朝起きたらわりと楽だった。


宝石緑2008年6月25日(水) 2日目
何度か強い吐き気があって、ちょっと辛い。気分のいい時も少しあって、そのすきに何か食べるという感じ。見たいテレビがあるのに、すごく眠くて寝てしまって見られない。


宝石緑2008年6月26日(木) 3日目 点滴終了
脇が痛くて左側に横になってばっかり。今はいいけれど続けたら腰に悪いかな。今日が気力・体力の消耗ピークかな。もう少しの我慢。入院してオエオエしていたら、同じ部屋の人に悪いかな?て思ってきた。家の方がのんびりできるかもしれない。考えどころだ。また先生に相談しようと思う。


宝石緑2008年6月27日(金) 4日目
今朝はコーヒーが飲みたくなった。復活の兆し。脇の膿、ストーマパウチ交換、気持ち悪い、おまけに生理になりそう…。今日のシャワーは大変だ。でも頑張ろう。土日こえて来週はバーゲンとか行けるかな。
夜復活。夕ごはんの支度をして片付けもバッチリした。すっきりしてきた。


宝石緑2008年6月28日(土) 5日目
夜中ネットを見たからか少し気分悪いけれど、ほぼ復活。漢方のおかげか復活が早い気がする。間が空いたからかもしれないけれど。でも手先足先のしびれが強くなった。
ちょっと億劫だったけれど姉に促されて外出。アルドゥールでケーキとコーヒーを堪能して、前から欲しかったショート丈のデニムを購入。最後はおたる寿司で寿司ざんまい!グルメカードを使ってたくさん食べた。途中2回ほどパウチがぱんぱんになって焦った。水様便。イリノテカンの副作用にひどい下痢とあるけれど、この副作用なのか、今回処方された抗生剤を飲んでいるからなのか、ちょっとよくわからないけれど、お腹がゆるいのがちょっと心配。でもご飯も美味しく食べられるし、復活でしょう♪