怠けてはいけないの? | ママと女性の相談室・マインドフルネスセラピー『ピースオブマインド』

ママと女性の相談室・マインドフルネスセラピー『ピースオブマインド』

ピースオブマインドは、子育てや人間関係の悩みなどの相談事業やマインドフルネス、啓発講座による女性や子育てママのサポートと共に、音楽ライブやダンスワークショップによって、心が癒され生きる力の回復を促す活動も行っています

「怠ける」という言葉。


人の気持ちに「良い」「悪い」はありませんニコニコ

どんな気持ちになっても

その感情を持ってはいけないということはないです。



「怠ける」ということは、

気持ちを表現している行動のことなので、

「怠けてはいけないことはない」のです。



でも 社会的には、

何でもキチンと一生懸命がんばることが

基本のようになっているので、

「怠けていいよ」とは教えてくれませんよね(^_^;)



人を否定的に捉えると

「怠けている」「怠け者」

「努力をしていない」という表現になるのですが、

否定的な捉え方をしてしまうほど、

自分の気持ちを抑えてガンバッテいる方なのかもしれませんね。



「怠ける」肯定的に捉えると、

「休んでいる」

「自分を守っている」

「自分を大切にしている」 となるわけです。




気持ちがそうしたくない場合、

体が疲れているときは、

休みたくなって当然のことで、

これを「怠けている」と言って、

その人を否定したり、責めたりするのは、

「わたしもこんなに頑張ってるのだからあなたも頑張りなさい」

って言ってるようにも聞こえます。



人の器は、人によってちがうので

誰でも同じようにできるということではないですよね。

できる人もいればできない人もいます。

それでいいのです合格



「努力する」ということも、

やりたいことに対しての『楽しい努力』

ちょっとくらいしんどくてもがんばりますが、


どうしても‘やりたくない努力’をしなければならないとき、

これは何か意味があることなんだと考え方のスイッチを切り替えることで、

ストレスが少なくなることもあり、

食わず嫌いと同じで、

思っていたよりできることもあります。



一般的に使われている言葉を

鵜呑みにして自分を責めてしまうと、

自分自身を傷つけていることになるので

無理をしないようにした方がいいです。


世の中に飛び交っている言葉は、

人の気持ちの真意を理解していないことが多いので、

惑わされないように

自分を守っていきたいものですねラブラブ




虹子育てや女性問題解決の対応において経験豊富なスタッフが、
ママの悩みに耳を傾け不安を解消するためにサポートしています。


●メールカウンセリング等ご相談・お問い合わせは右矢印こちらをクリック☆


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子供のしつけへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育て支援へ
にほんブログ村


子育て情報 ブログランキングへ