第69回八千代里親会、ありがとうございました | be alive 〜 君はオンリーわん!

be alive 〜 君はオンリーわん!

動物愛護団体『アイドッグ・レスキュー隊』で
保護犬の預かりと
次世代の子どもたちへの啓発活動のお手伝いをしています。

命あるもの皆が、幸せに暮らせる世の中になりますように…

コロナにより

2年以上開催を控えていた里親会が

MEGAドン・キホーテ八千代16号バイパス店

にご協力を頂き

ついに実施されました


詳しくは、

ケロさん


が、

まとめてくださったイベントブログを

是非ご覧ください

本当に久しぶりの里親会…


ブログをご覧いただき

会いたいと駆けつけてくださった方や

初めて保護犬と触れ

じっくり私達の話を聞き

想いを寄せてくださった方々


再開を待ち望んで

駆けつけてくださった里親様、ご支援者様


沢山の笑顔が溢れ

素晴らしい時間でしたおねがい


ご支援金、ご支援品、募金箱と

皆様の温かいお気持ちも届けて頂き

心から感謝申し上げます



我が家の子として迎えた

雄三とルンルンも

かつてはこちらの会場での

里親会に募集中として参加しましたが


やはり3年前の4月

こちらの会場で私の預かりっ子として

里親会に参加した

パピヨンのサンデー


実は一年前に虹の橋を渡ったサンデー君

その里親様が一人で会いに来てくださいました

涙をいっぱい溜めて

他のお客様との話が途切れない私を

待っていてくださいました


私もずっと

サンデーを亡くした悲しみに暮れる

ママさんの事が心配で

心のモヤモヤが消せずにいましたが

全く予想もしていなかった昨日の再会

心から嬉しく、そして安堵しました

サンデー里親様からは

保護犬の為に沢山のご支援と

お土産も頂戴し

本当にありがとうございました


それから…


里親会開催が決まった事を報告すると

お手伝いするよ!と

直ぐに申し出てくれた地元の私の友人3人

(Nさん、Kさん、Fさん)


ベテランスタッフのモカ母さん


まゆつんさん


と一緒に

受付に立ってサポートしてくれました

準備から片付けまで長時間のお手伝いだけでなく

それぞれご支援まで頂戴して

今回に限らず

いつも側で支えてくれる事にも

感謝の気持ちでいっぱいです


そして

いつも八千代里親会のお手伝いに来て下さる

アフロ(現ラムちゃん)里親さん

今回の繁殖崩壊犬の悲惨さに心を痛め

また、今回はお手伝い出来なくてごめんねと

ご支援金をお預かりしております

ありがとうございました


さて肝心な

菜の花とすずらんのご縁は如何にはてなマーク






まゆつんさんから

可愛いすずらんの写真を頂きました飛び出すハート






帰宅したら、直ぐに爆睡のお2人さん

お疲れ様ハート




アイドッグ・レスキュー隊


P母