心の中を浄化し続けてどんどんシンプルになるにつれて、身の回りにある「今の私に必要なもの」以外を感謝して手放す、断捨離がますます楽しいです。


最近ではジルスチュアートのお洋服10点ほど、miumiuのお財布とかばんをリサイクルに出し、ランジェリーを4セット手放して、ああ気持ちいい。
他にも、本や雑誌、CD、キッチンまわり、水まわり、リビング…可燃ごみの日の前日はウキウキ家じゅうを見回ります。笑


そうするうちに、ある感覚が新しく芽生えました。
今までの「なんでも欲しい」から


「今の私に必要なものだけを側に置きたい」へ。


もの(あるいは物欲)というものは、0(まったくなし)か100(あふれてる)かじゃバランスがとれてないのではないかな、と私は感じています。
25くらいがちょうどいい気がしています。とっても満たされていて、それでいて無駄がない状態ですね。


これからも、心とものの解放をどんどん進めていきたいと思います。ほんと、気持ちいいです。