ご報告♪ | 失敗だらけの発達障害KIDS子育てブログ~

失敗だらけの発達障害KIDS子育てブログ~

UEP代表であり、PDD(広汎性発達障害)の長男とLD(読字・書字障害)の次男を育てるmiwaママの子育てブログです。うちの子って育て難い!って思っているママや子育てで自己嫌悪に陥ってる方、こんな奴も居るんだって元気になって頂ければ嬉しいです。

たっくんの 登校開始に あたり

たくさんの方から 応援のコメント・メッセージを頂き

とても感謝、感激しています。しあわせ

ですので

登校初日が 果たして どうだったのか

ご報告せねば…と、思っていたのですが…あせ①

それが…あせ①

実は…あせ①

ネタがない…ガクリ(黒背景用)

いや ア セ

勿論 当日 仕事から帰った私は

“ただいま” も そっちのけで 聞きましたよ!その日の感想を!

『学校どうだった!?』

『ちゃんと行ったよキャッ☆

いや…涙

ちゃんと行ったのは 知ってますよ…涙

私 思いっきり 見送ってましたよね…?ガーン

『楽しかった?』

『うーんむ 疲れたキャッ☆

そりゃ そうだろうね。

でも 一問一答じゃなくてさ~困り顔

なんかさ~

少しは 語ってよぉお・ね・が・い

『知ってるお友達いた?』

『うんキャッ

『おしゃべりした?』

『はい、はい、溜め息 もう質問終わり~べー

と 質問苦手な たっくんに 打ちきられ…うっ

私は 皆さんに 何と報告するべきか…aya

でも 何だか さっぱり 晴れ晴れした たっくんの顔。きらきら

凄く お兄さんに見えました。ハート

そして 昨日

『廊下とかで女の子がいっぱい話しかけてきたよキャ

と ぽつり。

『へ~おぉ! 何て?』

『プーさんでしょ!?って言われたから

お久し振りですっ言ったきゃー

プーさんとは たっくんのフインキから ついた あだ名。


しかし…

なぜ?敬語?ふー

まぁ苦笑

でも とりあえず 登校初日は

それなりに 順調な幕開けだったようです苦笑

皆様 ご声援 ありがとうございました!
ヾ(@^▽^@)ノ