2009年度の芋焼酎の出荷量が21万キロリットルとなり、麦焼酎の20万8000キロリットルを上回った。日本酒造組合中央会が集計したもので、芋が麦を抜いたのは、集計を始めた1990年度以降で初めて。癖の強い芋焼酎だが、製造技術が向上し飲みやすくなったことで女性ファンも増加した。香りの高さに加え、麦に比べて種類が多いことも人気だ。
 麦焼酎はさっぱりとした味わいが支持され、本格焼酎(乙類)市場を長らくけん引してきた。しかし、04年度をピークに近年は減少傾向。一方、芋焼酎は02年ごろの「焼酎ブーム」後、現在に至るまで消費は右肩上がりだ。
 麦焼酎でシェアトップの三和酒類(大分県宇佐市)によると、主力の「いいちこ」シリーズの09年(暦年)の出荷量は前年比5.0%減となった。一方、芋焼酎販売最大手の霧島酒造(宮崎県都城市)の08年度の出荷量は前年度比13.2%増と大幅に伸び、09年度もプラスを確保したもよう。 

【関連ニュース】
【Off Time】山梨・甲州市でワインツーリズム体験
【Off Time】香港の旅
〔写真特集〕手に汗握る 世紀のオークション
チリの特産品を売り込め=有名シェフも協力
サッポロ、ワイン工場を再編=岡山に大部分集約

<民主代表選>「鳩山首相退陣は菅氏にも責任」自民・谷垣氏(毎日新聞)
日本病院学会を7月22、23日に開催(医療介護CBニュース)
<クレジットカード現金化>貸金業法改正後、目立つ多重債務者からの相談急増(毎日新聞)
政権交代当初の勢いを=首相退陣表明に橋下大阪府知事(時事通信)
<ママ鉄>ママは鉄道に夢中 子どもと見学急増(毎日新聞)