少数意見だって正しいことがあるクマ! | ピンク・ベアshopマスコット【クマ】のブログ♪

ピンク・ベアshopマスコット【クマ】のブログ♪

ダイエット・美容・開運etcピンク・ベアshopのイベントやオススメ商品をご紹介していくクマ!!

今日は、あの銀座まるかんの創業者、「ツイてる!ツイてる!」が口癖の商人のプロ!【斎藤一人】さんの言葉を紹介するクマ!

カラオケ斎藤一人さんの言葉カラオケ
『私の意見は少数意見かもしれません。でも、少数意見は間違いとは限らないのです。
難しい数学の試験問題で正解する人は、不正解の人より少ないものです。
少数 意見だからといって、先生は正解にバツをつけることはないでしょう。』


斎藤一人さんは、「正解した人が少なくても、正解なら○がつくよ」って言ってるクマ!
斎藤一人さんはよく「変な人」って言われるみたいだけど、考え方が普通の人とは大きく違っていても、成功されてるから説得力があるクマ。

世の中、成功者といわれている人の方がずっと少ないから、もしかすると「正しい」ことって、少数派の意見の中にあるのかもしれないクマ。
湯川秀樹博士も「真理は少数に宿る」って言葉を残されてるみたいだから、少数派の意見にも積極的に耳をかたむけて成功に向かっていきたいってクマも思ったクマ。



小さな意見にも耳をかたむける【ピンク・ベアshop】
ピンク・ベアshopのブログ