月の満ち欠けのリズムは、

私達人間の身体にも密接に影響を

与えると言われてますよね。


新月から満月までは身体がいろんなものを溜め込むサイクル。

満月から新月にかけては身体がいろんなものを出すサイクル。



瞑想ワークや断食やダイエットなど、

どうせやるなら

森羅万象の力をお借りしたほうが

効率がよいだろうってことで、

この月の満ち欠けのリズムに合わせて

やるのが好きです。


で、24日は今年最初の満月でした。

今月の満月はなかなかパワフルで、

いろいろ心の奥底で密かに

隠していた深~い闇の部分が

うわ~っとドロドロ出るような感じ。


おおお~これは毒出しによさげ♡

と思って、満月明けてから

早速今年初の断食をすることに


ココロと身体は繋がってますからね~。


んじゃ、

先に身体から出しちゃえ~へへっwってワケ(笑)


このところ腸によくガスが溜まるのが

気になっていたので、

断食明けに腸のお掃除をしよう、と

ネットで見つけた「梅湯流し」も

やってみましたよ♪


この「梅湯流し」、

別名「釈尊の断食法」とも

言われてるそうで、座禅や断食の後に

やるんですって~。


今回は水曜日から断食開始して、

金曜日昼までの8食抜いて

金曜夜に決行しました!


1)まず、2リットルの浄水にほぐした梅干し8個を入れて煮て、梅湯を作ります。

{5AECB10C-C883-445D-8BBE-8F9B89718B47:01}


2)お水を1杯飲んでから、梅湯をどんぶり1杯飲み干し、後は、梅湯を飲みながら、季節のお野菜(4~5種)を天然塩やお味噌をつけてひたすらボリボリ食べます。

{759D090A-F453-4D03-B94E-91C5456380DF:01}

3)40~50分も経つと、最初の「お流し」第一波がやってきます(笑)
その後、梅湯と野菜を交互に最後まで食べ続け、その間、「お流し」ウェーブがやって来たらおトイレへ。

私は50分後くらい?

水のようなシャーシャーのやつ(笑)

それが、びっくりする程臭いの!(◎_◎;)

アンモニア臭に近くて、こんなの今まで出たことないよーみたいなやつ。

これが宿便?


最初のどんぶり1杯の梅湯で

お腹いっぱいなのに、

延々と生野菜を食べ続ける作業は

拷問のようで…(´д`lll) 


結局、全部食べ終わるまでに3時間、

この時点で「お流し」6回。

(あー疲れた…^^;)


4)最後に、生姜入りロイヤルミルクティーと季節のフルーツを頂きます。


牛乳を買い忘れてしまったので、

ただの生姜紅茶で済ませました。

この後も、催すこと2回。

ナント明け方5時頃まで「お流し」(笑)

この頃には、食べた野菜も出てきて

キョーレツな匂いもなくなってました(^-^)


そして、朝を迎え…。


5)朝食はりんごとハチミツをかけたヨーグルトを頂きます。

{0FE96CB5-658B-4234-BB82-59226E8070D5:01}


この後にももう1回。

合計9回の「お流し」‼︎

あー、たっぷり出しましたわ(笑)


お釈迦さまもこんなに何回も

催していらっしゃったのかしら~


野菜でポッコリ膨れてた下腹も

またまた凹んでスッキリです。



次から回復食です。

断食後は、この回復食が大事!

おかゆや味噌汁、柔らかく煮た野菜など

少しずつ頂いて、3日~1週間かけて

普通食へ戻していきます。


急に戻すと、お腹がびっくりして

痛くなっちゃうからねw


ダイエット目的の場合は、

この後、菜食を続けていくといいですよ。


■梅湯流しで準備するもの
<梅湯>
・浄水(ミネラルウォーターなど)2L
・普通の梅干し8個(塩分控えめじゃないやつねw)

<季節の野菜4~5種>
・キャベツ1/4個
・大根1/2本
・人参1本
・きゅうり2本
・トマト1個
・天然塩
・味噌

<生姜入りロイヤルミルクティーとフルーツ>
・紅茶150cc程度
・牛乳50cc程度
・しょうがのしぼり汁 小さじ1
・お好みではちみつ
・みかん1個(季節のものならなんでもw)

<最初の食事>
・りんご1/4個
・ヨーグルト
・お好みではちみつ

<回復食の例>

・おかゆ
・梅干し
・みそ汁



この「梅湯流し」

腸のお掃除が目的でしたが、

思わぬ効果がありましたよ

詳しく次回に書こうっと!