ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です
13日金曜日から体調を崩し、38℃台の熱も出たけれど、やっと平熱に。でも動くのはまだつらい。そこで少しでもビタミンを取ろうとオレンジを。
ついでにサマンサさんがもらってきた蕾付きの枝がまだ放置されていたので、花瓶に投げ入れ、この後玄関へ。なんの蕾なのか定かじゃありません。梅なのか?
サマンサさんは私からうつってしまって熱が出て咳が出て体調不良。お仕事の出張もキャンセル。この週末に予定していた小田原でのランチもキャンセル。
体調不良で少々滅入っていたらK1300S乗りのアッキーさんからメールが。
『サマンサさんのグルメマップ、私的には今年これでスタンプラリーできれば、と思います』とのこと。
お~~~、いいじゃないのぉ!
ワタクシからは、「コンプリートした場合の賞品は個人カレンダー制作してプレゼントでいいかな」と返事。『わーい、俄然やる気が出ますね』なんて再返信。
ただし、今現在は2mの積雪のある新潟津南町たから屋の大名カツ丼、グランフェニックス奥志賀ホテルのパスタランチ、福島鮫川村手まめ館ランチ、檜枝岐まる屋の蕎麦、さらに北海道上川のフラテッロディミクニのイタリアンランチを組み込みますよ、と難易度を超絶に上げる返事をしておきました(笑)。
2016年6月の写真を上にアップしてみました。目の前に大雪山の山々、そして美しい料理。すぐにでも行きたくなってしまいました。はい、体調的に無理ですけど。
2017年、いろいろなところにツーリングして楽しむために、体調管理が重要だと再認識。昨年10月には入院があったのでインフルエンザの予防接種ができず、加圧トレーニングも中断したまま。反省してしっかり取り組んで今年も安全に健康に走り抜けたいと思います。
お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。