WRTのStart Your Engines !

WRTのStart Your Engines !

豊かに暮らす、ステキに暮らす、楽しく暮らす、がテーマ。モーターサイクル、ガーデニング、料理など豊かに暮らすためのテーマ、ステキに暮らすためのモノなどを題材にします。
メインはモーターサイクルでしょ、やっぱり!

ソフィア(Moto Guzzi1200Sport)、卯之吉(RnineT URBAN G/S 40th)、ロジャー(R1250GSA 42nd)でツーリング三昧。花を愛で、美味しいものを食べ、ステキなバイクや車に乗って毎日を楽しむ、それが最高の幸せ。
味わい深いエンジンのソフィアは、エンジンを解体しての修理を終え、2022年11月で丸8年。GSAは空冷2台、水冷7台目。2022年10月に40thを40thに入れ替え。1250としては4台目。一時的に4台態勢でしたが、ここ暫くは3台態勢。
2015年の走行距離33,656㎞。2016年は記録的な40,292㎞。2017年はなんと新記録43,416㎞。2018年36,402㎞、2019年37,463㎞。2020年4月5月とコロナ禍でバイクに乗れない、乗らないじきありで27,616kmと激減。2021年は33,069㎞、2022年30,720kmそして2023年は11月末に手の手術をして30,577km。12月から乗れず、4月になっても乗れず、2024年は今のところゼロ。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

晴れました🌞  →25°超えで日焼けした!

混んでいません!  →高速もほぼすいすい、下道はいつもどおりすいっすい。つまり超快走路です!

楽しい仲間!  →久しぶりに会った仲間はやっぱりいいものですね!

でも、私だけ車(笑)。

出発前、私の回復が遅れて車での参加になったことをお詫びしました。

上河内SAを9時前に出発。

白河で降りて道の駅天栄で最初の休憩。

 

image

 
昨年春に新しくなっていましたが、いつもの饅頭もはたやさんのパンもありました。

船津浜へ。

 

image

 

黄砂の影響でややぼんやり感はあるものの、磐梯山の姿が美しい。

猪苗代湖畔を快走。

今回は、雲のありそうな白布峠(スカイバレー)や雪壁のスカイラインは避け、猪苗代を快走し、土湯トンネルを抜け、一気に紅葉亭へ。

 

 

12時前に到着。混雑しているよね、と思ったら人があまりおらず拍子抜け。でもそれがいいね、おいしい蕎麦とてんぷらを堪能。

大笹生インターから無料高速で山形入り。米沢から有料になり、そのまま一気に北上。

途中一台給油の必要があり、一度降りて下道をまた北上。

舟形というエリアで西へ。最上川に沿って本日のメイン、羽黒山を目指しました。

昨年は大雨で前を通っただけ。今回はばっちり。有料道路を登って参拝。

 

 

 

 

羽黒山は素晴らしい場所ですね。

季節は最高のタイミング。

 

 

例年、遠征初日、山形あるいは秋田の宿に着くのは真っ暗になってからでしたが、今回は明るいうちに到着。

そういう意味でも今回はなかなか素晴らしかった!

アキレスさんが回復され、大型バイクに乗れるようになったのも素敵なうれしいこと。

私は、今回まだ回復せず車でしたが、気分はまるでバイクに乗っているかのように走ってとても楽しみました。

あぁ、ツーリングって最高に楽しいね。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

明日の出発を控え、確認しておくべきことを一つ一つつぶしています。

①まずは、通るかもしれない西吾妻スカイバレー(白布峠)の路面状況

現場にお尋ねするのが一番確実!というポリシーです。

県の猪苗代土木事務所に電話し、「夜間通行止めですが、日中の通行に障害はありません」との返事をいただきました。

例年通行止めは解除されても、凍結や降雪などがあると昼間も通行止めということがしばしばありますので、一応確認です。

 

 

白布の園地にはこれくらい雪があるかな?

なお、今のところは福島方面から行くつもりですが・・・。

②美幌の肉の田村、営業日と予約方法の確認。

ちょこさんのご推薦の美味しいお肉のお店。

ここのところ数回行っている肉の田村。前回は10月に行っています。

前日のランチがフラテッロ・ディ・ミクニ🍽。

ですから、あまりに美味しいモノばかり続けて食べるのはどうかな、とも思いますが、連続で旨いモノ食べまくるのが遠征の醍醐味!ということで同行の皆様のご意見を聞いて行こうかと思っています。

なお、このお店、混雑必至ですから予約が必要だと思います。

 

image

 

 

③いつものドイツパンのお店、音更の「あさねぼうのベッカライ」は、営業日の確認とライ麦パンを焼く日取りや発送の打ち合わせを済ませました。
④鳥モチーフのシャツ(モンベルとの提携品ですがモンベルでは売っていない)を販売している小清水町観光協会(隣はモンベル)に営業日、シャツの在庫状況を確認しました。
在庫の詳細は聞いていませんが、オオジシギ、エゾフクロウのモチーフのものが出ているそうです。あれやこれや既にいろいろ買って持っていますが・・・。
 
 
 
 
これまで自分用としては買っていないノゴマ、オオワシ、それと新しいモチーフのものなど、たくさん買ってしまいそうなので自制して一枚か二枚だね(笑)。
一枚そこそこの価格なので。
このカラフルな鳥のシャツ、小清水町のヒット作品だと思います。
⑤寒い時用の衣類をこれから選びます。薄めのダウン、羽織れるちょっとは暖かいコート、厚手のパンツは必須。
そして、それらを含め2週間分の衣類を車に積載しなければ。
カメラ関係のモノもいろいろあって、かさばります。
 
最後に大切なことは、早く寝て十分睡眠を取ること。出発前夜はやたらとコーフンしますので、眠れない、そして早く目覚める、そういうことにならないといいなぁ。
 

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

遠征三日目、29日月曜日18時に函館のフェリーターミナル到着予定。当然お腹が空いています。

函館に上陸したら、夕食はラッキーピエロ一択です。

連休だから早めにテイクアウト予約しておこうと思い、フェリーターミナルすぐそばのラッキーピエロ港北大店に電話したら、「連休中テイクアウトの電話予約は受けておりません」と断られてしまいました。

他の店は?と尋ねたら、「分かりませんが同じでは」との答え。これは脈あり!

と思って、いつも行く江差店に電話してみました。

 

 

すると、「連休中は大変忙しいので、電話を取れません。ですから、当日の変更などの電話は受けられません。それでよければ予約可能」との回答。

もちろんOK、直ちにチャイニーズチキンバーガーセットを19時半ピックアップで3セット発注。

やれやれ、なんとか3人分の夕食を確保。おそらく江差に到着する19時半頃は、おなかぺっこぺこですね。

こういうラッキーピエロでいかにうまく食べるか、あれこれ工夫する必要があるのが、まさに連休。

毎年恒例の連休のラッキーピエロ狂騒曲だねぇ。連休が近いんだなぁとひしひしと実感(笑)。

 

image

 

ラッキーピエロの各店舗、連休はあまりにも多くのお客が殺到し、ほぼ狂乱状態、長蛇の列になるんです。

函館からかなり離れている江差店では、行った時にバンズ切れ、つまりバーガーにするためのパンが品切れ、なんてことまで起こったことがあり、今回その点は大丈夫か念押しまでさせてもらいました。

旅の楽しさの一つは食べ物です。

今回北海道では、激うま🍔のラッキーピエロ、イタリアンのフラテッロ・ディ・ミクニ、ちょこさんご推薦の肉の田村、オーベルジュであるウッディホテルとおいしいところを予定しております。

加えて、美味しいお蕎麦のランチに巡り逢えたらさらに幸せ。

 

image

 

出発を間近に控え、準備も佳境。

TICさんからプレゼントしていただいたこのキャップも出番です。

 


TICさん、大切に使いますね。ありがとうございます。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

本日なんと術後21週目、ちょうど手術をした日から5ヶ月経過となりました。

朝から手のリハビリにクリニックへ行ってきました。

ドクターから「痛みの状況はどうでしょう?」と聞かれ、しみじみ考えて「痛みは少し軽くなってきていると思います。これから2週間遊びに行ってきます。」とお答えしました。どういう答えだ?って思いますけどね(笑)。

リハビリの先生からは、「痛みは少しずつ薄くなるものなので良い方へ向かうことを祈ります。指のリハビリ運動をしっかりお願いします。」と言われ、「早くバイクに乗りたい」とお答えしました。

私の答えは、会話にならない回答ばかりですが、「早くバイクに乗りたい」それが本音です。

時々親指付け根を圧迫すると痛みがありますが、少しずつ痛みを感じる回数は減ってきていると思います。しかし、親指付け根のあたりになんとも言えない膨満感というか存在感というかあまり快適ではない感触を感じ続けているのも事実です。

①動かさないよう装具を付ける時間をある程度長く取る、就寝時は装具を付ける、一定時間安静にして仮骨がつながるのを期待する、

 

image

 

②超音波を毎日数回当てるのを怠らない、骨の成長を促す、

③親指と人差し指の間の筋肉をほぐす、親指関節の動きを良くする、

④親指を外上に上げるリハビリ運動を毎日しっかりやる、関節を動かす、

⑤コラーゲントリペプチドを毎日服用する、(追加でもうひと箱購入済み)

 

image

 

これから次回の診察5月10日まで半月間、主として遠征になりますので多少手への負担は増えますが、上の5項目をしっかり励行して更なる回復を目指します。

次回の診察結果次第ですが、私の目論見としては、5月25日土曜日バイクのテストライド一回目を予定し、15分から30分程度家の周りをまわってみたいと考えています。痛みが出ないことを期待しながら。

さて、土曜日出発の遠征、ここまで天気予報はコロコロ変わり、一喜一憂しておりましたが、27日白河、福島、このあたりは小雨があるかもしれませんが、山形、鶴岡、28日のにかほ、仙北、十和田、五所川原、私たちが行くところは晴れマークになっています。

 

 
北海道については長丁場なので予報は見ても意味がほとんどないと思います。運を天に任せて行くしかありません。
とにかく、津軽海峡フェリーが無事運航すること、道内で氷雨はまだしも、みぞれ、雪、凍結がないことを祈ります。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

吾妻スカイラインは本日開通しました。

お天気が悪い中、開通待ちの車がゲートに並んでいたようで、それホントにお疲れ様です(笑)。

 

 

今年の冬は、積雪量が少なく、雪壁を楽しめるのは今週末までらしい。

遠征初日の27日土曜日、天気が良く、時間的に余裕があるなら、猪苗代湖から横向温泉を通り、土湯峠から左に折れてスカイラインを抜けるのも素敵でしょうね。ただし、車やバイクはめちゃくちゃ汚れます。

そして、連休初日で雪壁狙いとなると、大混雑かな?それなら行ってはいけない場所です。

磐梯山ゴールドライン・磐梯吾妻レークラインも4月23日(火曜日)10時~開通。
西吾妻スカイバレーは、明日4月24日(水曜日)10時開通予定。

 

 

鳥海ブルーライン。今週金曜4月26日です。

 

 

26日に開通した翌々日28日午前にここを走れるでしょうか?天候が良ければトライしたいですが・・・。凍結の恐れが少しでもあるなら回避です。

アスピーテラインは既に15日に開通済み。暖冬少雪ではあったものの、このエリアの積雪はすごいので高い雪壁がそそり立っていたことでしょう。

 

 

今年も28日にアスピーテラインの西側を走る予定。アスピーテライン入り口を右に見て、残念ながらと思いつつそのまま走っていくのが毎年のこと。

毎年春の遠征では天候がよほど良くない限り標高の高い山岳路はだいたい無理ですね。

しかし、行かないという選択、大人の意思決定、これが大事です。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

image

 

Ryoさんのお勧めに従い、コラーゲントリペプチド(ゼライス社)を一日に二包服用し始めました。

紅麹の問題が起こってから補助食品、機能性食品に摂取にはやや慎重になっているわけですが、これは良さそう。

こうしたものについては、一般的に効果の有無はなかなか実証できませんが、Ryoさんから「仮骨の形成が促進されて良かった」というアドバイスがあるので、やれることは何でもやる、ということで服用開始。下痢とか便秘とか副作用みたいなものも無さそうなので、続けていきます。Ryoさんアドバイスありがとうございます。

今日、さらにひと箱30包を追加発注してもらいました。これで一日2包飲んでも、5月末近くまで飲み続けられます。

さて、昨日までがんばって、東北北海道8泊9日のルートを作成終了しました。

今日は、皆さんと別れてからさらに走る3泊4日分の「Long Way North 延長戦北海道から東北」のルートを考えています。

延長戦の初日は、皆さんとお別れし、午後イチで北大研究林にまいりましょう。

 

 


 

ホントは、MABさんに教えていただいた苫小牧の「幸せの生ソフト」も寄りたいけれど(笑)。ソフトクリームグランプリ「準優勝」という看板がなかなかに乙な感じがいたします。

昨年秋に行っています。美味しいけれど、客はいませんでした。

 

image

 

次は白老のポロト湖、さらに登別の倶多楽湖(くったらこ)と大湯沼。観光客が多いエリアなので、混雑していたらスルーしましょう。

 

image

 

そして、昨年クルツさんを誘っていったオロフレ峠を通って洞爺湖畔泊。

延長戦二日目、晴れていたら羊蹄山自然公園。道の駅くろまつないを経由し、八雲の開拓移住者上陸第一歩の地、北海道駒ケ岳北側の渡島砂原(おしまさわら)、さらに海岸線を走って川汲(かっくみ)。最後はトラピスチヌ修道院近くを経由して函館フェリーターミナル。夕方便で大間へ。そしてお馴染みのサンホテル泊。

寄りたい場所はいろいろあって、書くだけ書きましたが、とても全部は回れません。適当に取捨選択しましょう。

延長戦三日目は、仏が浦へ。久々に観光船に乗って上陸したいな。

 

image

 

上から見るとまさに仏の姿に近い景色。レアな場所ですが、船で上陸するとなるとさらにレア。佐井村から観光船に乗ろうと思っています。乗れたら二度目。

そして、陸奥湾フェリー。

長い間乗りたい乗るぞ、と思いながら、港での事故(自動車が岸壁から落下)、船の故障など様々な障害があって一度も乗れたことのない陸奥湾フェリーに乗って一気に鶴の舞橋へ

延長戦四日目は、岩木山を巡り、時間的に可能なら、嶽ホテル日帰り入浴、アスピーテラインなどを走りまくり、鶴岡泊。
延長戦5日目は帰るだけ。
こう書いてくると、延長戦もかなりヘビーですねぇ(笑)。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

いよいよ出発が近くなってきました。

今日は、北海道での6泊7日のルートを詳細に考え、ルートデータを作成しました。

決め切れない部分もありますが、天候を見て臨機応変にPlan BやPlan Cになるかも、といろいろ想定しています。

 

 

北海道初日、旅の三日目は青森から函館までフェリーで、あとは宿へ。

函館到着が18時ですから、夕食のラッキーピエロがメインイベント。

二日目は、とにかく日本海沿いに北上し、寿都(すっつ)の先で蘭越(らんこし)方面、つまりニセコ、羊蹄山に向かいます。

天候に恵まれた昨年春は山々の美しさが際立っていました。

 

 
いつもはそのまま東へ向かいますが、今回は余市へ抜け、ワイナリーを一つ訪ねようと思います。ニッカウヰスキー工場もいいのですが、見学するには多少の時間がかかります。
新しい宿にトライします。新十津川村の宿ですが、楽しみです。
三日目は、フラテッロ・ディ・ミクニランチがメイン。

毎度訪れていますが、アジアの観光客が増えて取りにくくなっていました。なぜか今回は確保できました。ランチの価格は@4,400とそこそこ上がっています。

ランチ後、戻って十勝岳展望台に行くか、上川から遠軽へ下道で走り、ぐるっと回って上士幌、あるいは三国峠をシンプルに超えるかは未定。疲労度と天候を見て決めます。

ホントは旭岳ロープウェイに行きたかったけれど、次回の課題にします。

上士幌泊、一戸建ての3ベッドルームです。

四日目は、美幌で焼肉ランチ。ちょこさんご推薦の「田村」で。小清水町で鳥シャツなど見て裏摩周へ。神の子池は未舗装路で車に悪そう(笑)。

一気に根室へ。

五日目は、私の大好きな快走路、ノースパシフィックハイウェイで霧多布、標茶経由鶴居へ。

タンチョウなどワイルドライフとの出会いが楽しみ。

 

image

 

クマはご勘弁なので、これからクマスプレーを探し出さないとね。

鶴居のオーベルジュ泊。

 

 

六日目は、海沿いを白糠、浦幌と抜けて、クルツさんと一緒だと絶対外せない「いつものお城」いけだワイン城へ。お土産購入ですね。

私の土産であるドイツパンのパン屋を経由して大樹町泊。

七日目、サラブレッド街道爆走の日。

 

image

 

夜皆さんはフェリー乗船。

行程を書くとあれこれもっと楽しめることが頭に湧き上がってきます。したがって、他にもいろいろ盛沢山です。

美味しいものを何度も食べる予定にしてあります。美味しいものを食べて快走路を走れば、もうそれだけで満足度は極大になると思います。

そして無事旅を終えることが大切。

今回、私は車なのが残念ですが。


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

本日のビッグイベント、エアコン6台のフィルターお掃除と試運転。

加湿器をかけて暖房を毎日夜通し使っていた私の寝室、フィルターはかなりヤバイ状態になってました。

お掃除のほとんどはサマンサさんがやってくれたので私はほんのちょっとだけお手伝い。手を使うと痛みが出てくるように感じるため、ちょっとやったらお休み、そういう感じであまりお役に立たなかったかも。

発注当日の昨日中に届く予定だったアマゾンの配送、「ゼライス」社の「コラーゲントリペプチド」。

届きませんでした。アマゾンのお届けがいきなり今日に変更になっていて、午前中に置き配されていました。

 

image

 

Ryoさんお勧めの仮骨形成促進効果のあるサプリメント。

早速、本日の分を水に溶かして服用。

 

image

 

水にすぐ溶けますが、味はなく、においも無し。飲むのは簡単。

これで骨の形成が促進されることを期待しています。

Ryoさん、アドバイスありがとうございます。続けてまいります。

さて、27日からの遠征の天候調査、これ毎日実施。

昨日チェックした気象協会の予報より、Yahoo!天気の方が楽観的ですね。

27日福島から山形鶴岡、28日鶴岡から田沢湖十和田湖岩木山五所川原、昨日の予報より改善していて大丈夫そうです。

とはいっても予報は変わるもの。そう思っておきます。

さて、東北は当初6名、北海道は3名の予定でしたが、東北から北海道通しで参加の1名はだいぶ前に体調問題でキャンセル、先日もうお一方ご家族の体調問題で東北をキャンセル。残念なことです。

ただ、北海道の宿が一つ空いたので、東北のみご参加予定のアラッチさんが北海道も行きますよ、ということになりました。

東北4人北海道3人と少々寂しい人数になってきていましたが、急にアキレスさんから連絡が入り、「宿は自分で確保するので、初日一緒に行けるでしょうか?」とのこと。

 

 

参加メンバーに連絡したうえで、アキレスさんに参加していただくことになりました。これで東北5名、北海道3名に。

お怪我をされ、かなり長期に療養をされていましたので、久々に会ってお元気なお姿を拝見できるのは素敵なことですね。

今日は、さらに①カメラレンズの清掃と必要品の準備、さらにとりあえずバッテリー充電しまくり。

②ガーミンナビの北海道のルートデータ作成。

音声の出るナビがあるので、バッテリーで給電しながら音声を出して、四輪を運転しながら聞くことができるようにしたいと思っています。

併せて、③車のナビにも同じルートを入れる作業をしなければなりません。これが結構面倒。

そして、④車内でみなさんと無線交信できる体制を整える必要があります。

最後に⑤衣類など必要なものをパッキングしないと。これは手を使うのでサマンサさんにお願いする予定。量的にすごい。12泊13日になりますね。いつもながら遠征は後ろを自分で楽しむので長旅になります(笑)。

おっと忘れてはいけないのは、⑥29日夜函館上陸後のラッキーピエロのテイクアウトの予約。チャイニーズチキンバーガーセットの一択。来週月曜日に必ずやろう!

漏れ落ちがないよう、自分で項目を羅列してみると作業量がだいたい分かりますね。

結構やるべきことが山積していて大変です。

R12を見に行く時間はないかな(笑)?

 


お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

まだ骨が埋まっていない部分があり、ちょっとがっかりしているWRTです。

わずか1㎜少々がつながっていない、埋まっていないのですが、時間をかければ埋まる、という説と、もういじけてしまって埋まらない、という説と両方ありそう。

可能な限りプロテクタを装着して、固定している時間を長く取りたい。一方、ある程度運動もして血行を良くしないとね。

さらにサプリメントも新たに取ります。

時間をかければ埋まるということを期待して5月連休明け10日の再レントゲン撮影を待ちたいと思います。
来月末で埋まっていなかった場合、やむを得ないので乗り始めようと思っています。

さて、車ですが遠征に出発するまで一週間。

今日の昼、整骨院でマッサージ。特に右手などを念入りに。血行を改善して治りを早める対策の一環。

R1300GSに関する記事にコメントを寄せていただきましたRyoさんが、「コラーゲントリペプチド」をお勧めになっていたので、早速それを買って飲み始めることにしました。これまでは焼いたイワシ、カルシウムウェハースとか摂取していましたが、良いと言われるものならどんどん取り入れるということで。

大事な次の作業、それは27日から始まる遠征で通過する各地の天気予報をチェック。

まず白河市。あれ?数日前にチェックした時は27日から晴天マークだったんだけど?

 

 

鶴岡市も同じようなもの。

ちょっと困ったけれど、まあまた変わるだろうし、しょうがないよね。

実は天候が大荒れとかの場合に備え、東北をキャンセルして直接北海道へ行くプランBも考えて、29日仙台⇒大洗便を確保していましたが、さすがにもういいだろうとキャンセルしました。

そして、最初の二日間のルートもかなり煮詰まってきました。

27日初日は、白河で降りて、下道で猪苗代湖の東岸を抜け、猪苗代町を抜けて土湯トンネルで福島に安全に抜ける。

吾妻スカイラインは開通直後で楽しそうだけれど、路面はびちゃびちゃでしょうね。あえて行くという選択肢も残しておきましょう。

福島に出たら、いつも使う広域農道で飯坂方面へ。

ランチは人気店の「紅葉亭」で蕎麦ランチかな?

人気店なのですぐ入れるか分かりませんが。

そのまま大笹生ICから無料高速で山形入り。

米沢北インターからは有料区間に入り、一気に北上。東根インター以北は無料。舟形インターチェンジで西へ方向転換。今年は行けるのか?羽黒山神社参拝。羽黒山神社への道は有料道路です。そして鶴岡のホテル。

別案として、白布峠越え、あるいは喜多方から国道121で山形入りも考えています。晴れているなら、是非この日は前回雨で断念した羽黒神社参拝を実現したいものです。

二日目は、鳥海山ブルーライン、たつこさん、十和田奥入瀬、そして岩木山を巡って五所川原。長大なルートになります。

 

 

がんばってルートデータを作っております。

手の直りについて悩みはあるけれど、遠征では楽しまなくちゃ損ですもの。がっつり楽しみます。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村

ご覧いただき、ありがとうございます 皆様是非コメントしてください。大歓迎です

 

術後20週と1日経ちました。

手のドクターの受診をしました。

レントゲン撮影で、まだ端の方が仮骨で埋まっていないことが分かりました。先週の撮影と大差ないですね。

 

 
1週間で埋まるはずはないので当然なのですが、もう少しうすぼんやりと仮骨が写ることを期待していたのでちょっとがっかり。
埋まっていない部分の長さは、1.26㎜(パソコン画面上の計測)で、わずかと言えばわずか、しかし、埋まっていないのは事実。
 

 

時が経つのを待つしかありません。

超音波を毎日当て、リハビリの先生に毎週通い、一部の筋肉を毎日自分でほぐす作業を継続します。さらに、整骨院で右手をほぐすマッサージなどを週に数回受けることとします。

ドクターからは、「通常の生活で普通に右手を使うのは問題ありません」と言われ、私からは、「5月末まではバイクには絶対に乗りません」と申し上げておきました。

正直、右手を使うのはほぼ普通にできますが、時々痛みを感じることがあります。ですから、力を入れて右手あるいは親指を使う動作は避けています。
長い長い療養期間になっていて、滅入るので、そして気持ち的にはもう待てない、そんな感じなので、金額が大したことないR1300GS関係のオプションの発注を始めようか悩んでおります。
車での遠征出発まであと1週間少々。準備のピッチを上げたいけれど、車だと気持ちがやっぱりそこまで乗ってきませんね。

お読みいただき、いいね!楽しいね!と思っていただいたら、日本ブログ村のボタンを押していただけると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へにほんブログ村  にほんブログ村 バイクブログ モトグッツィへにほんブログ村