今年のGWはサウナ旅してきました(^-^)/

今回のブログは私がサウナにハマったきっかけの場所

The Sauna

に再訪してまいりましたのでその時のレポ


春のThe Sauna

新緑が綺麗になりましたねえ

3ヶ月前に行った時は寒くて雪が積もってましたけど

季節の変化が楽しめるところも自然いっぱいのところも大好き


ずーーーーっと来たかったThe Saunaに来れてうっきうき


まじいろいろなサウナこの3ヶ月で行ったけど

それぞれいいところいろいろあるけど

The Saunaはサウナの王様だとおもう

ウェルカムボードの周りが春使用

Lampの宿を監修してる方?すごくセンスがいい

お花の配置の仕方

空間の使い方が美しすぎてずっと見ていられる

レセプション周りは居心地良かったです



チェックイン☑️

今回もいつでも好きなだけサウナ入るのがいいから奮発してEarthboatへ宿泊



15:00チェックイン🕒

したら

サウナ三昧したかったので急いで薪に火をつけて

もくもくさせて1時間くらい待ったらサウナの出来上がり


その間はポートレートとか

お散歩とかして待ってたよ

ととのい中はこんなかんじ


今回のEarthboatは前回と場所が違くて

なんと水風呂が同じ空間にあって

動線がはちゃめちゃよかった〜🧖‍♀️

サウナして3秒で水風呂

そしてととのいいすもすぐ

完璧👌


あー最高

今見ててもこのサ室に戻したい…


温度は

高い時で100度超え

前みたいに130℃くらいいかないようにしてたw

あれはいろいろ痛かったw

今回は毎度毎度いいサ室が作れてたと思う

自分で調整しながら入れるのもここの魅力だよね〜


サウナ三昧した後はふかふかのベッドで寝ます



秒で寝た


調味料とかコーヒーとかあるから

道の駅で買ったこごみ茹でて食べたら美味しかったあ


The saunaはサウナだけでなくご飯もスーパーおいしい


本気のジンジャエール


前回頼まなかっった

今回初めて頼んだ

クアトロフォルマッジ

絶品

また来たらたべたーい


おいしいおいしい

パリパリチキン

美味しいがすぎます

この後もサウナやるからお酒が飲めないのだけ残念だけど

本当に美味しかった


サウナは

夕方6セット

夜3セット

早朝3セット

朝3セット

計15セット


春だからととのってるときにも寒くなく、鳥や風の音が気持ちすぎて

最高なととのいができました


今度行けるのはいつだろうなあ


できれば春夏秋冬いきたいな!


朝は朝で

朝ごはん

シンプルな卵かけご飯だけども

最高においしい


長野で食べるご飯は何食べてもおいしい