14歳のパティシエ / スイーツブログ

こんにちは、あやめですドキドキ



本日は、「三方とは」です。



鏡もちをのせている木の台は、「三方(さんぽう)」と言います鏡餅



よく神社などで見かけますよねチューリップ赤



三方は、神道の神事の時に、供物をのせるための台のことで、仏・法・僧にかけて「三宝」と書かれることもあります。



通常は、檜などの木製でできており、三方向に穴があいていることから「三方」と呼ばれていて、台の穴は、宝珠の形が用いられることが多いようです。



ちゃんとした三方にのせると鏡餅もりっぱに見えますねニコニコ



ベルもちもちのおすすめスイーツ

お団子柏餅

お団子あんころ





あやめスイーツブログ653