*とろとろチョコのマフィン* | 容器なブログ

容器なブログ

製菓グッズのお店、ペーストリートの公式ブログです。




チョコ生地のマフィンとチョコガナッシュの組み合わせ。
あま~い、とろとろチョコクリームがとろけ出す、バレンタインにぴったりのチョコレートマフィンです。
キュートにラッピングしてバレンタインのプレゼントに。




このレシピは
CK9026カラーマフィンドット(ピンク)CK32ホワイティカップ(ストライプ)を使用しています。


201401_1_main.jpg




■材料<6個分>

〈チョコマフィン生地〉
純ココア 70g / 小麦粉 160g / ベーキングパウダー 小さじ2 /
砂糖 100g / 卵 2個 / バター 100g / 牛乳 80cc / 塩 少々

〈チョコガナッシュ〉
生クリーム 30cc / 板チョコ 40g








■下準備

・オーブンを180度に温めておく
・生クリームを常温に戻しておく
・純ココアと小麦粉とベーキングパウダーは振るっておく
・バターと牛乳は常温に戻しておく
・卵は常温に戻し、よく溶いておく




■作り方


1.チョコガナッシュを作る。
  ボウルに細かく刻んだ板チョコを入れて80度くらいの湯煎にかけ、ゴムべらでよく混ぜて溶かす。



2.(1)が完全にとけたらに生クリームを少しずつ加えて、よく混ぜます。
  さらにボウルの底に氷水を当て、しっかりと練り混ぜます。
  201401_1_01.jpg 201401_1_012.jpg
 


3.丸くまるめて、バットに並べ、冷蔵庫で冷やしておきます。
  201401_1_02.jpg



4.チョコマフィンを作る。
  ボウルにバターと砂糖を入れ、白っぽくなるまでよく混ぜ、
  塩を加えて、クリーム状になるまで混ぜる。
  溶いた卵と牛乳を少しずつ加え、その都度、よく混ぜる。



5.(4)の生地を少量、ボウルに取り、振った粉を少しだけ混ぜて、元のボウルに戻す。
  残りの粉類を入れ、さっくりと全体を混ぜ合わせる。



6.(5)の生地をスプーンで型の1/3程度まで入れる。
  冷やしておいたチョコガナッシュ1個を中に入れ、その上に残りの生地を七分目まで入れる。



7.180度に予熱したオーブンで15分焼く。










■ポイント
※ガナッシュ生地がとけだすので、生地は型の7分目まで入れます。
※あつあつで食べても、冷やして食べても、美味しく食べられます。







*ラッピング参考例*

201401_1_51.jpg

Co56・ラッピングパックM(レースリボン)




*:;;;:*゜。+☆+。゜+*:;;;:*:;;;:*゜。+☆+。゜+*:;;;:*:;;;:*゜。+☆+。゜+*:;;;:*

ペーストリート 本店
http://pastreet.jp/  

ペーストリート 楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/pastreet/  

ペーストリート amazon店
http://www.amazon.co.jp/shops/AQSQS55ZEFBWX  

ペーストリート Yahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/pastreet/index.html  

*:;;;:*゜。+☆+。゜+*:;;;:*:;;;:*゜。+☆+。゜+*:;;;:*:;;;:*゜。+☆+。゜+*:;;;:*